1: 自治郎 ★ 2022/07/19(火) 21:26:23.26 ID:14D9wcvZ9
日産自動車は2022年7月19日、SUV「キックス」をマイナーチェンジし、販売を開始した。
今回は日産のシリーズハイブリッド「e-POWER」を第2世代へと進化させて搭載するとともに、新たに4WDモデルを追加。さらに特別な内装の新グレード「スタイルエディション」を追加設定している。
第2世代のe-POWERは発電用1.2リッター直3エンジンの出力を82PSに、前輪駆動用モーターの出力を136PSにそれぞれ強化。低速走行時のエンジン始動頻度の低減によって静粛性を向上させたほか、アクセル操作だけで加減速をコントロールできる「eペダルステップ」をより滑らかに操作できるようにした。また、スポーツやエコモード選択時にもBレンジが選択できるようにしたことで、下り坂などの場面でも強い減速が得られるようにしている。WLTCモードの燃費値は従来型よりも6.4%良好な23.0km/リッター。
4WDモデルはリアアクスルに最高出力68PSのモーターを搭載。悪路や雪道だけでなく、ワインディングロードなどでも思いのままのコーナリングが可能になるという。WLTCモードの燃費は19.2km/リッター。
装備面では「インテリジェントアラウンドビューモニター」や「インテリジェントルームミラー」などの先進装備を上位グレードに標準化。「インテリジェントFCW(前方衝突予測警報)」は全グレードに標準装備となった。
内装ではセンターコンソールとシフトセレクターのデザインを一新。「ツートーンインテリアエディション」の内装色には既存の「オレンジタン」に加えて新たに「ベージュ」を設定した。
新グレードのスタイルエディションは落ち着きのある深いブラウンを基調とする内装とダーククローム調のグリルフィニッシャーなどが特徴で、内外装ともにシックな装いとなっている。
キックスのラインナップと価格は以下のとおり。
【FF車】
・X:279万8400円
・Xツートーンインテリアエディション:290万8400円
・Xスタイルエディション:301万8400円
【4WD車】
・X FOUR:306万1300円
・X FOURツートーンインテリアエディション:317万1300円
・X FOURスタイルエディション:328万1300円
(webCG)
2022.07.19
https://www.webcg.net/articles/-/46639
今回は日産のシリーズハイブリッド「e-POWER」を第2世代へと進化させて搭載するとともに、新たに4WDモデルを追加。さらに特別な内装の新グレード「スタイルエディション」を追加設定している。
第2世代のe-POWERは発電用1.2リッター直3エンジンの出力を82PSに、前輪駆動用モーターの出力を136PSにそれぞれ強化。低速走行時のエンジン始動頻度の低減によって静粛性を向上させたほか、アクセル操作だけで加減速をコントロールできる「eペダルステップ」をより滑らかに操作できるようにした。また、スポーツやエコモード選択時にもBレンジが選択できるようにしたことで、下り坂などの場面でも強い減速が得られるようにしている。WLTCモードの燃費値は従来型よりも6.4%良好な23.0km/リッター。
4WDモデルはリアアクスルに最高出力68PSのモーターを搭載。悪路や雪道だけでなく、ワインディングロードなどでも思いのままのコーナリングが可能になるという。WLTCモードの燃費は19.2km/リッター。
装備面では「インテリジェントアラウンドビューモニター」や「インテリジェントルームミラー」などの先進装備を上位グレードに標準化。「インテリジェントFCW(前方衝突予測警報)」は全グレードに標準装備となった。
内装ではセンターコンソールとシフトセレクターのデザインを一新。「ツートーンインテリアエディション」の内装色には既存の「オレンジタン」に加えて新たに「ベージュ」を設定した。
新グレードのスタイルエディションは落ち着きのある深いブラウンを基調とする内装とダーククローム調のグリルフィニッシャーなどが特徴で、内外装ともにシックな装いとなっている。
キックスのラインナップと価格は以下のとおり。
【FF車】
・X:279万8400円
・Xツートーンインテリアエディション:290万8400円
・Xスタイルエディション:301万8400円
【4WD車】
・X FOUR:306万1300円
・X FOURツートーンインテリアエディション:317万1300円
・X FOURスタイルエディション:328万1300円
(webCG)
2022.07.19
https://www.webcg.net/articles/-/46639
2: 自治郎 ★ 2022/07/19(火) 21:26:52.22 ID:14D9wcvZ9
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:27:17.29 ID:J6aHiKTU0
日産って潰れそう
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:28:11.70 ID:np8BsZqx0
もう系でいいや
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:28:56.38 ID:pDq1gutl0
SUVなのに今まで四駆が無かったんかい
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:29:11.76 ID:z3oCHC2P0
>>3
ゴーンさん居なくなって駄目になったね
ゴーンさん居なくなって駄目になったね
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:29:19.40 ID:LSAzGA3y0
だせぇwww
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:30:05.10 ID:W8JpREyK0
マイナーチェンジする前からマイナー
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:30:14.80 ID:FYzm/VQQ0
Vモーションの顔が昭和くさすぎる
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:30:15.17 ID:MOsNNXPk0
いやだからたかいねん
200万で買えるコンパクトカーないんか
200万で買えるコンパクトカーないんか
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:30:39.17 ID:F9yGxT6T0
1300万に見えたじゃないかw
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:30:42.14 ID:vSOQ1j0X0
つーか四駆無かったのかよw
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:30:43.75 ID:oRzpzbfr0
日産車の車名は日産◯ー◯に統一してくれよ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:31:20.50 ID:q4MSvGs60
遅い、遅いよ
あのSUVタイプでFFしかなかったなんて日産頭おかしいわ
FF買ったやつ残念すぎる
あのSUVタイプでFFしかなかったなんて日産頭おかしいわ
FF買ったやつ残念すぎる
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:32:42.09 ID:1ofOtLOu0
一番下の4駆で300万って高くね?
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:33:25.20 ID:PMTMwXyS0
OEM終わったのに名前継続してたのか
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:34:12.13 ID:A1FV5cNg0
E13ノートからの新グリルにはしないんだな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:35:54.36 ID:Lt0TUdlr0
足元が狭そう
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:37:37.73 ID:HNasaefV0
それより欧州専売のジュークかインド専売のマグナイト持って来いよ。
チョイスのセンスが無い。
チョイスのセンスが無い。
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:38:56.66 ID:f9bnx0yN0
国内だと違う名前で売ってるのかと思った
走ってるの全く記憶に無い
走ってるの全く記憶に無い
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:40:56.66 ID:meOtLfYP0
キックスて売れてないかなりの不人気車だよな
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:43:08.48 ID:o1wvF/tL0
日産なんてまだ買う人が居るんだ
大変だね
大変だね
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:44:54.68 ID:Co8PsQiW0
言うて街乗りSUVで四駆いるか?
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:45:27.57 ID:yd4HGNrL0
セドリックの顔面をキックスに移植すればいい
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:45:44.13 ID:y98tl6tA0
キックスでパジェロミニのOEM連想する奴は日産ファン
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:46:48.36 ID:VfVdisvX0
>>1
日産と言えば自動運転
本当の自動運転はホンダのレジェント
日産と言えば自動運転
本当の自動運転はホンダのレジェント
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:50:16.46 ID:qaGUAQ700
こんなのが300万とか
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:52:18.09 ID:IVUXTCmK0
SUVやから四駆がないと!じゃなくて
豪雪地帯で売るには四駆がないと!って感じで
追加された感じやな
豪雪地帯で売るには四駆がないと!って感じで
追加された感じやな
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:52:36.75 ID:GYbatxBR0
>>7
別に関係ないんじゃね
別に関係ないんじゃね
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:52:43.68 ID:krL7IoMC0
>>6
なんちゃってだもん
最低地上高17cmだぞ
なんちゃってだもん
最低地上高17cmだぞ
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:54:26.27 ID:Hlp8bKJx0
これ買うなら カローラクロス買うし 同じ日産のノートオーラ買うよ
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:54:26.40 ID:47eLlQ1Q0
>>28
俺もこれのことかと思って調べ直しちゃったわ
俺もこれのことかと思って調べ直しちゃったわ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:54:53.32 ID:HkPKoI9U0
これ、ほとんど走ってるの見たこと無い
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:54:54.55 ID:krL7IoMC0
これただのハッチバックだろ
>>28
パジェロミニは軽自動車だからパジェロイオのほうが近いと思うぞ
といっても最低地上高17cmだけど
>>28
パジェロミニは軽自動車だからパジェロイオのほうが近いと思うぞ
といっても最低地上高17cmだけど
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:55:09.89 ID:Jn5XYRHo0
>>6
街乗りSUVに四駆求めるアホ
街乗りSUVに四駆求めるアホ
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:55:42.72 ID:q2X1Cywa0
50まん安けりゃ考える
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:56:21.36 ID:krL7IoMC0
>>38
本来メーカーも冬季の凍結路面で登れる程度を想定しているはずだけど勘違いしたバカがオフロードに突っ込んでくんだろうな
本来メーカーも冬季の凍結路面で登れる程度を想定しているはずだけど勘違いしたバカがオフロードに突っ込んでくんだろうな
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:56:53.76 ID:XdU8d6YV0
たまーに見るねこの車
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 21:58:24.05 ID:ZciNpcaj0
>>11
いくらでもあるでしょ
SUVならロッキーとかでもさ
いくらでもあるでしょ
SUVならロッキーとかでもさ
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:01:07.26 ID:HKUv5L460
キューブ e-power出してくれ
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:02:04.78 ID:PQfM5PZn0
>>26
雪国ならあったほうがいいんじゃねえ?
雪国ならあったほうがいいんじゃねえ?
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:03:02.14 ID:krL7IoMC0
>>44
ぶっちゃけFFで十分
ぶっちゃけFFで十分
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:03:11.36 ID:fUVgxqRJ0
関西国際空港
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:04:18.87 ID:u5kKcx0W0
NISMO無いのかよ
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:04:42.61 ID:F9yGxT6T0
地震のときの悪路でも4WDなら頼もしい
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:04:50.87 ID:PK9nWSSc0
ワロタ
4WDなかったのかよw
4WDなかったのかよw
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:05:01.33 ID:+0PaZATO0
コンパクトSUVはハスラーと同レベル
走破性能は何もかわらない
狭く草木でボディを擦るような
本当に4WDが必要な悪路であれば
街乗りSUVでは入いらない
走破性能は何もかわらない
狭く草木でボディを擦るような
本当に4WDが必要な悪路であれば
街乗りSUVでは入いらない
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:05:45.36 ID:13QArgij0
>>26
それ言ったら街乗りにSUVなんぞいらんのやで
それ言ったら街乗りにSUVなんぞいらんのやで
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:06:16.39 ID:sq58MFcA0
>アクセル操作だけで加減速をコントロールできる
?
?
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:07:25.72 ID:1TIFybQ90
>>7
逆だな
ゴーンがいたら、くっちゃくっちゃ、ちゅーちゅー、ぺっ!
逆だな
ゴーンがいたら、くっちゃくっちゃ、ちゅーちゅー、ぺっ!
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:07:31.19 ID:fUVgxqRJ0
>>52
e-ペダル知らんのか?
e-ペダル知らんのか?
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:09:01.43 ID:1TIFybQ90
>>22
そういえば、これ、東南アジア用の車をもってきたんだっけ
そういえば、これ、東南アジア用の車をもってきたんだっけ
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:10:15.95 ID:vQr3j0GT0
ヤリスクロスに比べたら内装は良いんだけど外装が平成過ぎてムリ
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:12:11.30 ID:1TIFybQ90
>>54
回生ブレーキと、
フットブレーキの協調制御の開発費をケチるために
コストダウンのために取り入れたやつね?
回生ブレーキと、
フットブレーキの協調制御の開発費をケチるために
コストダウンのために取り入れたやつね?
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:12:14.89 ID:F9yGxT6T0
Bレンジって極力使わないようにしてくださいってヤツじゃね?
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:14:11.75 ID:Uxg2ok6K0
俺が日産の社長なら
シルビアとR34を復活させて日産を立て直すわ
シルビアは300万
R34は500万で庶民でも買えるスポーツカーにする
もちろんパワーは抑えてハイブリッドにする
シルビアとR34を復活させて日産を立て直すわ
シルビアは300万
R34は500万で庶民でも買えるスポーツカーにする
もちろんパワーは抑えてハイブリッドにする
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:14:32.22 ID:NOAL8vj10
e-powerは燃費悪いからな
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:14:37.06 ID:i0m3UOer0
この4WDってリアにモータ付けたんだな。
なるほど。
なるほど。
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:18:51.03 ID:xvxILe+T0
別に誰も待ち望んでないが。
日産車なんか一生買わんし。
日産車なんか一生買わんし。
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:20:07.02 ID:UjkBEELY0
>>59
価格舐めてんのか
中二病か?
価格舐めてんのか
中二病か?
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:26:36.35 ID:K8fIP6KG0
>>26
ヴェゼルは最上級のplayでFFしか設定してないし
欧州メーカーはFF多い
ヴェゼルは最上級のplayでFFしか設定してないし
欧州メーカーはFF多い
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:31:14.93 ID:VfVdisvX0
>>59
S15とR32でお願いします
S15とR32でお願いします
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/19(火) 22:57:22.83 ID:rOXt8gQN0
これからエクストレイルが出るっていうタイミングでキックスAWD発売
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 00:14:03.68 ID:tbIss0st0
kick ass
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 01:37:34.59 ID:swf/p0Z30
金額の割に安っぽいんだよな
それもあってかあまり見かけない
ロードノイズも酷いとかなんとか
それもあってかあまり見かけない
ロードノイズも酷いとかなんとか
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 02:08:31.01 ID:eVAabi6g0
キックス買うならX-TRAILでいいもんね。ちゃんとしたSUVだし
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 02:32:42.26 ID:B7hgdNpH0
>>43
キューブの室内快適性が高すぎて買い替えとか無理なんよ
なんで日産は人気車をことごとく消していくのかねえ
キューブの室内快適性が高すぎて買い替えとか無理なんよ
なんで日産は人気車をことごとく消していくのかねえ
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 05:37:53.08 ID:+DbDRu8j0
関西限定か
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 07:01:19.34 ID:obW7f46e0
>>1
軽じゃないのか?
軽じゃないのか?
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 07:25:09.62 ID:q/THp5ww0
>>53
え?え?え?
日産駄目になったやろ
え?え?え?
日産駄目になったやろ
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 07:30:35.45 ID:PPTaJQMj0
ここのスレのやつら最近の車見てないやつ多すぎ(ノ∀`)
じーさんばっかかよ!
じーさんばっかかよ!
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 08:05:44.59 ID:n24BvlBM0
>>45
10年くらい前旭山動物園へ行った時東門前の駐車場に停めたんだけど、動物園見終わって出る時
レンタカーのビッツFF車がタイヤ空転させてなかなか発進できずに居るの見たけどな。
オレのはデリカ四駆だから難なく発進できたけど。道路に多少雪があるぐらいならFFで十分だと
思うが万が一の場合を考えるとやっぱ四駆の方がいいと思うけどね。
10年くらい前旭山動物園へ行った時東門前の駐車場に停めたんだけど、動物園見終わって出る時
レンタカーのビッツFF車がタイヤ空転させてなかなか発進できずに居るの見たけどな。
オレのはデリカ四駆だから難なく発進できたけど。道路に多少雪があるぐらいならFFで十分だと
思うが万が一の場合を考えるとやっぱ四駆の方がいいと思うけどね。
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 08:20:53.04 ID:LS9CjTBf0
>>60
アクセル回生を意識すれば
燃費は上がる
アクセル回生を意識すれば
燃費は上がる
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 08:27:39.60 ID:FfqkepdV0
第2世代っつう事は
止まるまではできねえんだよな?
epowerのフィーリングは好きだが
そこがなあもったいねえ。
止まるまではできねえんだよな?
epowerのフィーリングは好きだが
そこがなあもったいねえ。
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 08:27:46.10 ID:z8VYN2Kf0
キャシュカイ、パスファインダー、ジューク、アルマーダとか日本で売れよ
カッコいいのに
カッコいいのに
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 08:32:14.74 ID:42YR9lz10
日産サクラは売れてるみたいね
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 08:38:04.41 ID:bNMe9jKe0
いまだにキューブとかマーチとか言ってるヤツ
ホント気持ち悪い
ホント気持ち悪い
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 09:01:07.05 ID:Alff5mAq0
ユーザーへの訴求がよくわからんな。
経済性重視のユーザーを狙って、あえてシリーズハイブリッド採用じゃなかったかのか。
街乗りSUVなら別に四駆いらないし。
女性ウケしそうな内装を用意しても、こんなの見た目の車、女性は買わんし。
経済性重視のユーザーを狙って、あえてシリーズハイブリッド採用じゃなかったかのか。
街乗りSUVなら別に四駆いらないし。
女性ウケしそうな内装を用意しても、こんなの見た目の車、女性は買わんし。
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 09:10:02.08 ID:FLZEpwPw0
キチックス
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 09:10:11.64 ID:2tgP4hQf0
e-power乗ってるけど、蓄電池の容量が少ないせいかエンジンうるさい。
同じe-powerの車が近くを通ると、ブーンブーン言ってて、エンジン唸ってるな!
って思う。
同じe-powerの車が近くを通ると、ブーンブーン言ってて、エンジン唸ってるな!
って思う。
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 09:15:35.40 ID:vGIMhVEa0
>>69
差額200万
差額200万
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 09:17:10.43 ID:i5eCuLmb0
タイ製だろ
そんなのイラン
そんなのイラン
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 09:21:15.73 ID:e/E6Rt5T0
品質管理が同じならどこで製造しようが関係ない
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 09:30:04.49 ID:SHtp9l4i0
>>33
17センチでもだいぶ違うよ雪道
17センチでもだいぶ違うよ雪道
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 09:35:41.39 ID:XK/9aiFC0
つうかSUVそのものがなんちゃってだろ
何言ってんだか
何言ってんだか
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 10:01:31.54 ID:SsZ9fvhs0
>>87
札幌住みですが17cmなんてさほどの意味ないですよ
X-TRAILやCX-5の21cmですらそこらで埋まりますからね
札幌住みですが17cmなんてさほどの意味ないですよ
X-TRAILやCX-5の21cmですらそこらで埋まりますからね
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 11:00:15.11 ID:TEMrjEBt0
んなこと言ってたらキリがないから
なんでこうも極論バカなの
なんでこうも極論バカなの
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 11:21:57.20 ID:VVXD/YtO0
現実に則ってもない「十分」を指摘されたらイミフな発狂とか恥ずかしくないの?
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 15:25:12.80 ID:DdyvmlpV0
安っぽい半分アナログメーターは継続か
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 22:40:50.67 ID:HZ8PU4bG0
この車、風切り音がすごいよね
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 22:43:50.61 ID:ddLOo+1H0
SUVは何でもそこそここなす実に日本人好みの車種だ
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/20(水) 23:04:38.12 ID:bEpPDGr20
つかSUVなのに四駆無かったの?
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/21(木) 00:14:06.01 ID:+GQunmnP0
また吊り目か(笑)
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/21(木) 00:19:09.61 ID:PArKQDfi0
クロスオーバーSUVに、別にAWDいらんやろ
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/21(木) 00:42:54.15 ID:ZpXGjCbI0
EV
自動運転
宇宙エレベーター
メタンハイドレート
小豆先物取引
自動運転
宇宙エレベーター
メタンハイドレート
小豆先物取引
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/21(木) 09:56:06.69 ID:asBG5Fm60
デザインが没個性過ぎるよな
一時期のホンダもそうだったが
高い金出して「みんな同じ顔」の車欲しいと思うか?
見飽きた車と思われるだけだろ。
マツダなんかフルモデルチェンジしても「ひっそりとFMC」と言われそうだし
その上、名前まで型式風にしたので最早どれがどんな車なのか判らないレベル。
一時期のホンダもそうだったが
高い金出して「みんな同じ顔」の車欲しいと思うか?
見飽きた車と思われるだけだろ。
マツダなんかフルモデルチェンジしても「ひっそりとFMC」と言われそうだし
その上、名前まで型式風にしたので最早どれがどんな車なのか判らないレベル。
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/21(木) 20:04:27.12 ID:2pZ/pqmY0
kicksあんまり見かけないな
売れてないんだろうな
売れてないんだろうな
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/21(木) 20:13:36.68 ID:IlFXjUYh0
ジムニーロング発表されたら誰も見向きもしなそう。
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/22(金) 01:38:25.05 ID:PT79s7VR0
かっこ悪くはないけど良くもないというか
最近の日産デザインは線が無理してる
先代ノートとか今のセレナはライトとボディラインが調和してて好きなんだけどね
最近の日産デザインは線が無理してる
先代ノートとか今のセレナはライトとボディラインが調和してて好きなんだけどね
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/24(日) 21:16:09.20 ID:myjsGLAb0
キックスって、最初パジェロミニのOEMのイメージで画像
みたらまったく違う車で草
みたらまったく違う車で草
コメントする