58: 名無しさん@おーぷん 19/02/26(火)21:27:02 ID:uFu
私の姉は今40代半ばなんだけど、実家でずっと引きこもってる。
昔は容姿端麗・成績優秀で両親の自慢の娘だったけど、
大学受験に失敗して、一浪して再チャレンジして又失敗して
そこからずっとバイトさえせずに引きこもってる。
成績もパッとせず、部活一筋の真っ黒くろすけだった私は
平凡街道まっしぐらに進学就職結婚したが、
そんな私が両親に対してどんなに姉を突き放せと言っても
聞き入れてもらえなかった。
私には親亡き後、姉を見て行くことは出来ないし
親が元気なうちに、せめて自活できるようさせないとと
何度も言ったけど、頭では分かっているけど見捨てられないって感じ。
見捨てるんじゃない、親の義務だよって何度言ってもダメ。
昔は容姿端麗・成績優秀で両親の自慢の娘だったけど、
大学受験に失敗して、一浪して再チャレンジして又失敗して
そこからずっとバイトさえせずに引きこもってる。
成績もパッとせず、部活一筋の真っ黒くろすけだった私は
平凡街道まっしぐらに進学就職結婚したが、
そんな私が両親に対してどんなに姉を突き放せと言っても
聞き入れてもらえなかった。
私には親亡き後、姉を見て行くことは出来ないし
親が元気なうちに、せめて自活できるようさせないとと
何度も言ったけど、頭では分かっているけど見捨てられないって感じ。
見捨てるんじゃない、親の義務だよって何度言ってもダメ。
59: 名無しさん@おーぷん 19/02/26(火)21:28:23 ID:uFu
で、昨年母が事故で亡くなった。アッと言う間に。
残された父が、母の分も家事をして姉の面倒見てる。
姉はこんな事態になっても何もしないで引きこもってる。
父はもう70を過ぎてるのにスーパーのカートを集めるパートをしながら
家事もやってて、見るに見かねて実家に帰り
姉を怒鳴ってやろうとしたけど、私の顔を見るなり
部屋中の小物を投げつけてきて帰れ帰れ帰れ死ね死ね死ねと言われ断念。
残された父が、母の分も家事をして姉の面倒見てる。
姉はこんな事態になっても何もしないで引きこもってる。
父はもう70を過ぎてるのにスーパーのカートを集めるパートをしながら
家事もやってて、見るに見かねて実家に帰り
姉を怒鳴ってやろうとしたけど、私の顔を見るなり
部屋中の小物を投げつけてきて帰れ帰れ帰れ死ね死ね死ねと言われ断念。
60: 名無しさん@おーぷん 19/02/26(火)21:29:15 ID:uFu
事故で何の覚悟もなく突然妻を失った父の落ち込みようが見てられず
夫のアドバイスでしばらく我が家に引き取った。
親がいるから甘えちゃうんだよ。
ひとりになれば姉も色々考えるんじゃないの。
お腹が空けば自分でどうにかするでしょって言って。
「しかしあんなふうになったのは自分たちの責任だ」って言うけど
責任って思うなら尚更ひとりでやらせなきゃダメだ!って。
夫のアドバイスでしばらく我が家に引き取った。
親がいるから甘えちゃうんだよ。
ひとりになれば姉も色々考えるんじゃないの。
お腹が空けば自分でどうにかするでしょって言って。
「しかしあんなふうになったのは自分たちの責任だ」って言うけど
責任って思うなら尚更ひとりでやらせなきゃダメだ!って。
61: 名無しさん@おーぷん 19/02/26(火)21:30:03 ID:uFu
でも、一週間目の一昨日、父は戻って行った。
戻る前に父から言われたことが頭から離れない。
母の事故で多少の賠償金が出た。自分が死んだら生命保険が〇千万出る。
その両方を姉に渡してやって欲しい。
家ぐらいしか遺産はないが、おまえは相続放棄してやってほしい。
それだけのお金と家を遺して、それでどうにかやっていって貰うしかない。
おまえには姉の面倒を見ろとは言わんから、それだけ頼む。って。
姉の面倒を見るつもりは元からないし、相続なんか最初からあてにしていない。
母の時だって黙ってても放棄したではないか。
父も母も無責任な馬鹿だ。もう知らん。
戻る前に父から言われたことが頭から離れない。
母の事故で多少の賠償金が出た。自分が死んだら生命保険が〇千万出る。
その両方を姉に渡してやって欲しい。
家ぐらいしか遺産はないが、おまえは相続放棄してやってほしい。
それだけのお金と家を遺して、それでどうにかやっていって貰うしかない。
おまえには姉の面倒を見ろとは言わんから、それだけ頼む。って。
姉の面倒を見るつもりは元からないし、相続なんか最初からあてにしていない。
母の時だって黙ってても放棄したではないか。
父も母も無責任な馬鹿だ。もう知らん。
62: 名無しさん@おーぷん 19/02/26(火)23:45:54 ID:3TU
>>61
姉の面倒は見る必要もないし、財産を放棄する必要もない
万一、財産を独り占めしても、家を売っぱらってしまっても、
姉は何もできないだろう
いや、何かしてくることを期待して
姉が怒りに燃え、自ら行動を起こすことを期待して、
悪役を買って出るのはいかがか
いざとなれば、生活保護も施設もあるし、実際
姉の面倒は見る必要もないし、財産を放棄する必要もない
万一、財産を独り占めしても、家を売っぱらってしまっても、
姉は何もできないだろう
いや、何かしてくることを期待して
姉が怒りに燃え、自ら行動を起こすことを期待して、
悪役を買って出るのはいかがか
いざとなれば、生活保護も施設もあるし、実際
63: 名無しさん@おーぷん 19/02/27(水)00:12:39 ID:G6C
>>61
「子供を殺してくださいという親たち」って実話漫画思い出した
引きこもりの人も高齢化してるし
これからこういう話ますます増えそうだよね・・・
「子供を殺してくださいという親たち」って実話漫画思い出した
引きこもりの人も高齢化してるし
これからこういう話ますます増えそうだよね・・・
64: 名無しさん@おーぷん 19/02/27(水)00:20:33 ID:8y2
>>61
こんな言い方をして申し訳ないけど
父親がピンピンコロリなら相続放棄案でもいいけど
長く患ったり要介護になったらどうなるやら
こんな言い方をして申し訳ないけど
父親がピンピンコロリなら相続放棄案でもいいけど
長く患ったり要介護になったらどうなるやら
67: 名無しさん@おーぷん 19/02/27(水)11:12:35 ID:ltk
>>61
保険金ごときで余生を食い繋げる訳も無し、おそらく姉さん無年金だよね?
将来は実家を売りに出して借家で生活保護コースみたいだから絶縁に一票。
遺留分は貴方の気持ち次第だが法的には受け取る権利がある。放棄は勧めないが放棄に傾いているなら父親の葬式費用を保険金から捻出するのも有りでは?
保険金ごときで余生を食い繋げる訳も無し、おそらく姉さん無年金だよね?
将来は実家を売りに出して借家で生活保護コースみたいだから絶縁に一票。
遺留分は貴方の気持ち次第だが法的には受け取る権利がある。放棄は勧めないが放棄に傾いているなら父親の葬式費用を保険金から捻出するのも有りでは?
73: 名無しさん@おーぷん 19/02/28(木)14:42:44 ID:AnR
>>70
姉ちゃんは妹が嫌いなんじゃない。
妹を見ていると自分が惨めになるから見たくない、遠ざけたいと思うだけ。
姉ちゃんは妹が嫌いなんじゃない。
妹を見ていると自分が惨めになるから見たくない、遠ざけたいと思うだけ。
コメントする