1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:00:40.016 ID:V7Av8cC40
https://www.townnews.co.jp/0605/images/a000899335_01.jpg
もし下り列車だったら沼津着いちゃうぞ
平塚に住んで沼津に通勤とか世界が違いすぎてありえないだろ
やっぱ東京人はヤベーよ

       
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:01:12.343 ID:KhhQ87130
それ東京人じゃない定期

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:01:42.397 ID:kgsjrSKJ0
神奈川やん

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:02:53.529 ID:V7Av8cC40
>>2
総武快速線だったら五井駅や土気駅からも通勤するんだぜ
それどころか成田市内でさえ東京の空の玄関だからっつって通勤民がいるんだわ
やっぱすげーよ東京

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:03:04.486 ID:1ezwT2760
東京人じゃない

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:03:18.366 ID:StHf8Zaf0
俺も新卒の頃は千葉に住んで東京の会社まで電車通勤してたわ
2時間くらいかけてたな

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:03:22.084 ID:V7Av8cC40
>>3
東京人だぞ
東京人って「都心で働いている」だけであって
住んでる場所は各方面なんだよな
これ知ったときの俺目からうろこだったわ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:04:43.215 ID:V7Av8cC40
>>6
土気駅とかからラッシュが始まるんだよね
そこが東京駅までジャスト1時間らしい。土気を過ぎると千葉市から房総の郡部で急に農村風景になる
平塚もジャスト1時間で、平塚駅以遠になると急に郡部になって農村風景になって人が減る

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:04:44.872 ID:Cb+tU+M30
🐙

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:05:09.626 ID:V7Av8cC40
>>5
東京だぞ
つくばエクスプレスが開業した結果つくばももはや東京人だぞ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:06:02.653 ID:V7Av8cC40
都心に行くと「うわー東京人いっぱいいるなー」って思うけど
23区に住んでるのは学生か上級国民だけで
普通の社会人はみんな平塚や土気に住んでるんだよ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:06:06.308 ID:GPpZWWz3M
no title

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:06:19.826 ID:1BYyGpg40
🐙なんだよなー

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:06:20.334 ID:JQdDRzOR0
田舎が嫌で東京出てきて都内に家買えなくて埼玉や神奈川の田舎に家買う奴って一番アホだと思う

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:06:48.278 ID:StHf8Zaf0
>>8
あ、ごめん千葉市じゃない
もっと北の方の千葉県内東京近郊の町だな
でもザ・近郊都市よりもう少し遠いからラッシュは席に座って乗り過ごせた

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:07:29.352 ID:V7Av8cC40
これってヤバくないか?
東京都心のオフィスで、毎日顔を突き合わせる同じ部署の同僚で、
となりの机の人が土気に住んでいて、隣は平塚、隣は高尾、さらに隣はつくばに住んでいることだってありうるんだから
つまりの人と自分は片道1時間+片道1時間で2時間離れているということになる

それだけ物理的に移動困難な住民同士が毎日朝から夜までずっと一緒に過ごしているってやばくね?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:07:43.253 ID:StHf8Zaf0
>>14
手取り15万だったわ
まあ夢のためだな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:07:45.682 ID:Lk7msWVYx
>>3
静岡やろ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:08:08.143 ID:V7Av8cC40
>>14
高度成長期は団塊世代がめちゃ多くて過密で
その後はバブル期による地価高騰で
バブル崩壊後は国民の貧困化で
都心に住めず首都圏が発展したといういびつさ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:09:39.448 ID:sDv/Efm40
そんなん高校だってそうだろ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:09:51.299 ID:V7Av8cC40
これで首都圏でザックリ4000万人住んでるんだよ
つまり日本人の3分の1は首都圏在住ということになる

東京人だからと言って都民ではなく、23区は970万しか住んでないらしい
足立区とかも含めて、だ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:10:12.572 ID:JQdDRzOR0
田舎からわざわざ出てきて結局田舎に住んでるとかアホでしかない

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:10:39.048 ID:dz9HJdCs0
小田原終点じゃないん?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:11:16.050 ID:V7Av8cC40
18きっぷで名古屋まで東海道線乗ってみてわかったけど
平塚までずっと一貫して大都市で、つまり切れ目なく密集地で
平塚を超えると急に構造物<自然になる。具体的には山が見え、海が見え、はざまの線路沿いの平地は畑や田んぼ中心の間に日本家屋まみれの集落がぽつぽつという風になる国府津とかがそう

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:11:50.870 ID:vWlAwAoE0
通勤嫌すぎて仕事辞めて田舎で働いてるわ
毎日往復で1時間半本も読めないでただ突っ立ってくっせー人の塊に押し込まれるのは苦痛すぎる

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:12:08.775 ID:6L93aJb30
俺東大入ったら実家でもないところから満員電車で2時間半通わされたぞ
両親に抗議しても「好きで東大入ったんだろ笑」って
自分でバイトしだ金で一人暮らししてなんとか卒業したけど今は家族と縁切ってるわ
長距離通勤なんてするもんじゃねーな

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:12:23.399 ID:V7Av8cC40
>>24
で、これが総武快速線系統だと
土気駅や五井駅までが住宅街が続いていることになる
中央本線だと終点の高尾駅までひたすら住宅地
高尾=高尾山のイメージだけど、駅前にタワマン普通にあるし、登山の観光地感はない
高雄山口までくればやっとそれっぽくなる

これすげーよ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:12:33.565 ID:StHf8Zaf0
>>22
田舎にはいい仕事がなかった

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:13:43.066 ID:V7Av8cC40
>>25
俺さ、思うんだけど
東京人の方が田舎より「広い」って思ったのよ

田舎の地方都市の通勤って市内、またはせいぜい隣町でしょ
地方都市は平成の合併とかで市域がバカ広いっつう
けどさ、それでも片道60km走行距離通勤電車とかないと思う

田舎の人は長くても30km、マイカー通勤なんだわ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:14:06.586 ID:J2GzEABYa
今、葛飾から赤羽行ってるけど
そんな感じ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:15:55.400 ID:V7Av8cC40
たとえば平塚に住んでる人は海外旅行するには成田空港に行く必要がある(いまは羽田も国際線あるけど基本は成田)
つまり平塚から東京都心まで1時間、さらにそこから成田まで1時間、60km×2で120km2時間移動することになる
こういうことを考えると、東京圏は「広い」ゆえに不便ともいえる

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:16:16.444 ID:6E5uyePNr
東京の仕事には1時間以上かけて満員電車通勤するほどのメリットがあるってこと?

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:17:21.069 ID:rBa1Nswma
東京以外に仕事がないって言ってるひとってやっぱ特殊な仕事してんのかな

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:17:45.233 ID:JQdDRzOR0
東京に憧れるのは分かるけど千葉や埼玉の僻地に戸建てを買うことに何の魅力があるのか
地元の環境と同じじゃん

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:17:51.140 ID:vWlAwAoE0
>>29
地方都市どころか今はガチ田舎で家業継いで漁師だから通勤なんてもうしてない様なもんだ
イベントとかライブとかは父親に休むって言えば休めるし
強いて言えばガチで彼女出来なくなったことぐらいだな問題は

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:17:59.420 ID:J2GzEABYa
>>32
満員電車なら一番初めの始発駅に住んで座って行くのがいいって人は居る
中途半端なとこに住むとギューギューだから

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:18:32.942 ID:7W9UZKxnr
>>31
羽田から便がなくて他の空港ならあるパターンってなくない?
他と比較するなら成田を引き合いに出す理由があるのか?

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:18:35.342 ID:StHf8Zaf0
>>32
俺にはあったな
あくまで自分の中での最善だけど

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:18:45.708 ID:V7Av8cC40
>>30
しかももっと不思議なことを教えようか
俺の昔の会社で、立石の子がいたんだけどよ
新宿某所で夕飯兼ねたミーティングしたときに「終電が心配なんですよ」って急にそわそわしてたの

どうやら立石まで行くには地下鉄などを乗り継いで1時間かかるらしい
ちなみに幹事は所沢在住で、新宿からは40分かからないそうだ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:19:57.165 ID:V7Av8cC40
>>32
平塚の土着民には日産車体でライン工になるしか仕事がないし
土気の土着民には落花生育てるしか仕事がないから
大学に行って普通の会社員やるには都心勤務しかないっぽいね

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:21:02.357 ID:GKUQTunh0
平壌に見えた

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:21:11.248 ID:J2GzEABYa
>>39
新宿から立石だと
京成か
日暮里に出て京成になるのかな
地下鉄は乗らない

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:21:34.300 ID:V7Av8cC40
>>34
うーんとね
土気や五井は僻地じゃないんだよ
だってそこまでは1時間通勤できるし、実際、電車の乗車率もここから「朝のラッシュが始まる」わけで、沿線も一貫して住宅街だから
千葉県の僻地というのは、銚子市や館山市などを指すんだよ
土気は千葉市内(政令市で県庁所在地)なので都会だけど大網白里町は郡部で房総地方でアウトみたいな
そういうのがある

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:21:36.357 ID:J2GzEABYa
俺は金町だけども

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:22:16.127 ID:V7Av8cC40
>>42
ちな牛込神楽坂だった
新潮の近くのレストランカフェバーでノマドワークしてた

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:23:56.795 ID:StHf8Zaf0
地方を出て東京勤務で手取り15万
家賃は3万で千葉県に1人暮らし
毎日9時まで残業して朝は6時起き、睡眠は5時間
いやぁ苦しい20代前半だった

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:24:07.958 ID:ib2SDidC0
Door to Doorだと1時間半になる

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:24:10.517 ID:V7Av8cC40
たとえば「千葉は東京に隣接してるから首都圏」っていうと
半分あってて半分間違い。なぜなら銚子、館山などは物理的に通勤無理だから

逆に「茨城は北関東だから僻地」というのも当たっているけど間違い
なぜならつくばエクスプレスに関しては、埼玉・千葉と途中に2県またいでいるのに終点つくばでも都心まで40分だから

ようは「都心からの通勤時間」によるということ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:24:19.191 ID:J2GzEABYa
>>45
大江戸なら大門に出て京成青砥に出て立石かな?
大江戸線~都営浅草~京成上野
間違ってるかもだけど

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:25:38.164 ID:V7Av8cC40
逆に千葉に住んでる人は羽田が遠い
今は成田でLCCという選択肢もあるけど、地方都市の空港に関してはレガシーキャリアしか発着してないことは多いからね
そのため、ほぼ神奈川県みたいな川崎沖の羽田空港まで、京成直通ができない人は余計に遠く2時間かけて、
50分くらいのフライトで国内の遠方に行くわけ
「何やってんだろ俺」ってなるよ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:25:58.016 ID:MwZZP2c7d
ああああああああああああ!!!!!
わかるうううううう!!!!!!!!
大阪やったらそれ、大津から梅田通うようなもんやねん!!!
そんなやつおらんわーーー!!!!!

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:26:21.384 ID:J2GzEABYa
>>50
でもさ、京成あるから
羽田一本だろ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:26:52.010 ID:V7Av8cC40
>>50
ちなみにだけどこのように田舎の空港に着いたら
そこは近いのよ。田舎空港のほとんどは市内にある。徳島空港なら徳島市に、宮崎空港なら宮崎市にちゃんとある
そこから中心市街まではレンタカー転がせば30分もかからない

「あれ?田舎の方が便利じゃね・・・」って思うわけよ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:28:42.147 ID:J2GzEABYa
>>53
何より駐車場代が安いのいいよね
田舎の空港
羽田なんて2140円取られるし1日

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:28:50.262 ID:CP91lbtg0
レンタカー借りないといけないのか、、、
空港と鉄道がつながってるのは
結構便利じゃない?

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:28:55.458 ID:V7Av8cC40
>>51
ありえないだろ
だから関西はヤベーの
関西に関しては、「東京があんだけ広がったんだから関西もいけるやろ!」ってノリで戦後にニュータウンを造成しまくった
けど大阪市の求心力では阪神間が限界だったので、造成した廃位が発展できず空き地だらけのまま家買って仕方なく住んでる人だけが高齢化して死にかけてる
神戸市内ですら北区や西区はきつい。ましてその奥の三木市などは今相当やべーことになってる

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:31:35.423 ID:V7Av8cC40
>>54
あとよ
俺が最近知ったのは
「田舎は新幹線が通勤手段」になっているらしい

固有名詞を上げるなら岐阜羽島駅、、新白河駅、燕三条駅・・・
これらは「〇〇市」の中心駅ではない陸の孤島に設置した駅だが
それ故に周辺は田んぼしかなく、そこを駐車場に転用し、地元民が駅まで車で来て新幹線で都心に通うらしい
パークアンドライドというやつだ

新幹線の駅は田舎では「空港」と同じ概念なんだとさ
だから町はずれに立地が好まれるらしい。都会(東京神奈川大阪だけでなく仙台とか博多も含めて)はなるべく街の真ん中で、かつ乗り換えが便利な方が好まれるけど

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:32:09.680 ID:V7Av8cC40
>>52
>京成直通ができない人は余計に遠く2時間かけて、
>京成直通ができない人は余計に遠く2時間かけて、
>京成直通ができない人は余計に遠く2時間かけて、

お前、読解力バグッてるだろ
それは織り込み済みだが

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:32:40.531 ID:V7Av8cC40
>>37
>いまは羽田も国際線あるけど
>いまは羽田も国際線あるけど
>いまは羽田も国際線あるけど
お前読解力バグッてるだろ・・・

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:34:10.900 ID:J2GzEABYa
>>57
新幹線も指定なら便利か
疲れるけど😁💧
俺は都心に向かわないから空いてる電車乗れるけど
朝千代田線乗るときだけ憂鬱

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:34:34.618 ID:J2GzEABYa
>>58
すまん
見落としてた

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:34:35.693 ID:cmFJwD0cd
せめて八王子から中央線でとかならわかるけど
神奈川じゃん

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:36:07.364 ID:V7Av8cC40
で、俺は1つ思ったのよ
たとえばよ。「海外に留学したい!」って思ったら留学エージェントに行かないといけない
エージェントはあるのは東京都心しかない。だから平塚や高尾や土気や春日部とかに住んでる人は
はるばる1時間かけて都心のオフィス街の中のエージェントに通うわけだ

でもそういう留学エージェントも地方支部はある
札幌、仙台、名古屋、大阪、博多などに支部がある

つまりだ
札幌市の隣町の住民であれば、人口10万、あるいは郡部の過疎地民でも
クルマでちょろっと札幌の街に出て、留学の相談ができる。普段買い物に行く距離より短いかもしれない

これが東京人なら、学生なら大学の授業と都心エージェントまでの移動を調整しないといけないし、社会人なら有休とったりしないといけなくなる
で、いざ日本を脱出しようにも成田が遠い。北広島市民なら、すぐそばの千歳でちょろっと出れる

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:37:13.392 ID:V7Av8cC40
>>60
実際この若いパパさんは
長崎新幹線開業で新幹線通勤に切り替えたらしい
切り替えたおかげで我が子ともふれあえるようになったらしいぞ
https://www.youtube.com/watch?v=tS5Ls2s5nVE

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:38:02.260 ID:vnWwTf3G0
距離的に遠くてもJRで一気通貫出来る奴はええ
23区でも都心で地下鉄乗り換えとかだと普通に1時間以上かかる

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:38:04.908 ID:J2GzEABYa
>>63
札幌交通量多いじゃん
元道民だから分かるけど
札幌の街中って銀座や新宿より運転しづらいぞ

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:38:30.692 ID:Lk7msWVYx
>>64
あれいいよな

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:39:48.155 ID:J2GzEABYa
>>65
新幹線代高そう

70: おっとっと(東京都) 2022/11/03(木) 23:40:07.280 ID:Cyq1ntOj0
何言ってんだこの>>1

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:41:55.144 ID:V7Av8cC40
>>63
これは別のことにもいえるんだよ
たとえばよ、北広島市在住者なら、たったの6万都市の北広島市内には何もなくてもススキノでおしゃれな感じのいいレストランカフェバーミタイな店が気に入って
終電まで飲んで帰ることができる

ところが25万都市の平塚市民は
その同じレストランカフェバーの系列が六本木にしかない場合
まず六本木からメトロで新宿に出て、湘南新宿ラインの終電に乗らないと帰れないわけよ

それって「格差」じゃねえのって思う
東京の首都圏に住んで、25万人住んでる立派な都市にすんでてすげえなって思うだろ
実際は北広島市民より雑魚なんじゃないかなって思うんだ

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:42:25.035 ID:V7Av8cC40
>>67
そこは必殺奥義「エアポート快速」で

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:44:15.311 ID:J2GzEABYa
>>72
新千歳行くやつか
あれも通勤時間なら割りと混んでるじゃん😁💧
元旭川市民だけど
札幌は札幌で割りと不便多い

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:45:47.231 ID:V7Av8cC40
>>71
たとえばある世界的有名人がアジアツアー、日本ツアーの来日公演をしたとする
会場は東京ドーム、札幌ドーム、バンテリンドームなど

その場合、五井駅に住んでいる人は内房線から千葉駅で総武線各駅停車に乗り換えて各駅のめっちゃ遅いので水道橋駅まで行かなきゃいけない
これって相当にしんどいぞ

だが北広島市民だったらクルマで36号に出て福住まで走ればいいだけ
すげえ楽だろ

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:48:12.714 ID:8F5IEKIl0
土気とか五井とか都民の99割知らん駅じゃないか
千葉県民でも下総勢じゃ怪しいぞ

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:48:18.155 ID:V7Av8cC40
>>74
ドームツアーならまだいい
東京公演会場が「さいたまスーパーアリーナ」ならどうする?
平塚市民は神奈中バスで平塚市内の自宅から平塚駅まで20分、平塚駅から上野東京ライン直通でさいたま新都心駅まで1時間半、これだけで2時間近い
公演自体が2時間だとしたら、たった2時間のアクトのために4時間往復してることになる

また会場が「幕張メッセ」だったら
高尾に住んでる奴は中央本線で東京駅まで出て、そこからクソみたいに遠い乗り換えでてっぺんのホームからどん底の京葉線ホームに行き、そこからさらに海浜幕張に行き、また歩くんだよ

これだけ考えても東京って実は巨大都市すぎて不幸なんじゃないかと思う

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:48:47.022 ID:V7Av8cC40
>>75
じゃあ神奈川県でいえば平塚、本厚木、久里浜みたいな場所のことだよ
相模原市緑区でもいいわ

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:49:02.151 ID:J2GzEABYa
>>75
せいぜい知ってて
館山や木更津、浜金谷くらいだわ

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:50:26.585 ID:rIJJyKcS0
地元から最寄りの小都市まで60キロあった俺からしたら全部都会

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:50:33.168 ID:V7Av8cC40
>>66
俺が前に調べてびっくりしたのが
京急羽田空港駅から葛西臨海公園駅までの電車所要時間が、
横須賀中央駅までの所要時間と変わらないってことだったな

というのも横須賀中央なら蒲田接続で京急だけで1本なのだが
これが葛西臨海公園だと私鉄やJRを乗り換えまくるから大変らしい

同じ東京湾岸で、首都高湾岸線ドライブしてるとすぐそばに感じる羽田と葛西がこんな遠いって

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:51:41.872 ID:J2GzEABYa
>>76
そもそもだ
車で北海道は一時間あれば60km進める
こっちは30km進めればいい方
信号の数が違うからって言うんなら
東京の方が不便ではある

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:52:12.042 ID:vnWwTf3G0
>>80
調べて無いがりんかい線とか使って?

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:52:30.168 ID:h4Ma+eeTd
片道一時間って考えられん
30分でも相当きついのに

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:53:17.885 ID:J2GzEABYa
>>83
凄いめんどくさい
研修中だけだから行くけど
通勤なら馬鹿馬鹿しい

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:53:41.659 ID:V7Av8cC40
たとえばだけど
ある会社に就職したとする、勤務地は東京本社、札幌支社、仙台支社、名古屋支社・・・だとする
業務内容は同じ、給料も同じ、交通費は支給だ

東京本社勤務の場合
都県境をこえ、県庁所在地の横浜市や千葉市をもこえて、平塚駅や土気駅の自宅から片道1時間超満員電車に揺られるしかないが
札幌支社の場合、「同じ札幌市内」在勤可能。ラッシュとはいえ東京ほど混雑しない地下鉄で数十分、あるいは自転車だって夢じゃない
会社によっては駐車場があり、マイカー通勤も認められていて
平塚や土気の半額の不動産で北広島の庭付き一戸建てに住み、快適なドライブ気分で通勤できる

これってQOLが明らかに違うと思う

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:55:55.820 ID:V7Av8cC40
>>81
そうなんだよ
北海道だと中山峠すら峠道なのに120kmくらいで流れてたりする
死ぬ気かって思うけど、遮蔽物がないから相当流れが速くなる。マッポに捕まったら死ぬけど
高速道路いらない

平塚から東京まで下道だけで行くとなると
国道1号線はまず馬入橋を渡ると片側対面通行になる。理由は過密の大都市で住宅密集地過ぎて拡張困難だから
ここの渋滞が激しい。そして茅ケ崎市、藤沢市という20万都市や40万都市の中堅郊外都市の中心街を貫いて、横浜市ど真ん中、川崎市ど真ん中、400万都市や100万都市を貫通する
そして多摩川わたって都心

行くだけで1日かかるな

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:56:43.174 ID:V7Av8cC40
東京は巨大都市すぎて
「都心でしかできない機能」「郊外でしかできない機能」がアクセスが遠すぎるということを俺は言いたいの

これって札幌と比べハンデがひどすぎるって思う

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 23:58:19.322 ID:J2GzEABYa
>>86
同じ埼玉県なのに
三郷から深谷に行くのに
一度東京方面に回らないと行けないしね
高速でも電車でも
東京に集中してる分
横の移動とかに弱いよね

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/03(木) 23:59:15.278 ID:V7Av8cC40
じゃあ平塚市のアドバンテージが何かと言ったら
湘南で海水浴だよね?

海がない埼玉県民が平塚まで海水浴に行こうとする
まず自宅のある春日部駅から大宮駅まで東武野田線で20分だ
次に大宮より平塚まで東海道線直通上野東京ラインに乗り1時間40分

つまり「ただ海に泳ぐだけ」で2時間かかる
実際それで江の島とか夏はエゲツナイ混雑になってる。至近距離に海がない首都圏民が湘南に一極集中するからな

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 00:00:34.524 ID:jqch7BEwa
>>89
埼玉県は茨城県が多い
ひたちなかとか

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:03:56.518 ID:prbynhX70
地方都市と首都圏だと移動手段が異なる
平塚から都心に出るのに、わざわざ小田原まで折り返して東海道新幹線に乗る人はいない
仮に平塚市内に「新平塚駅」があっても、関西出張で乗ることはあっても普段使いで新幹線はないだろう

ところが地方都市だと話は変わって
「郡山駅から福島駅まで新幹線」ということは、あるんだよ
郡山~福島間は、東海道線で言えば平塚~川崎間くらいしか距離はないのに
これは高速バスでも同じだよ

平塚市民が「川崎まで新幹線や高速バスで行く」ことはあり得ないが
福島県では郡山~福島を東北本線の普通電車で行く人がいたら逆に変態扱いされる
18キッパーか乗り鉄以外そんな暇なことはしない。だから東北本線は年々、運行系統が短くなってる。白河から黒磯で県境越えする短い距離で3回乗り換えるからな

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:05:05.278 ID:prbynhX70
>>90
北関東道経由でしょ
それって県北じゃないかな

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 00:06:27.079 ID:jqch7BEwa
>>92
川口市とかなら茨城じゃね?
大宮は分からんけど
外環あるとこは茨城多いと思う

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:07:57.237 ID:prbynhX70
俺がずっと不思議に思ってることは
土気駅に住んでる千葉市民や本厚木駅に住んでる厚木市民が
都心に在勤で、行く途中の経路の都心のメトロの乗り換えとか、都内のあの街にはあの店があるとかいろいろしってるのに
「同じ千葉県」「同じ神奈川県」に恐ろしく無知なこと

本厚木に住んでる人が、同じ小田急沿線の開成町に行って
まるで文明が違うように「ここの原住民はいったい何して生きてるんだろう」とまじめに考えたり
土気のやつが茂原に行って途方もない最果てに来た気分になったりする
その辺の地理事情もまるきしわかってないでやんの

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:09:10.887 ID:prbynhX70
>>94
だから
「平塚から先は静岡」とか「大宮過ぎたら北関東」とか
平気で言えるようになる
こういう言説は都民、都心在住者より、近郊の近隣県の大都市地域民が吹聴してるんだよ

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:11:09.594 ID:prbynhX70
東京人ほど
東京駅から新横浜まで新幹線使うことを躊躇するし、そんなことする人にびっくりする
静岡県民なら、こだまで一駅だけ乗るとか余裕でする
静岡~新富士が東京~横浜程度と考えると相当近いのだが

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 00:11:26.950 ID:jqch7BEwa
因みに浦和なら湘南出るより
東北道から圏央道に出て茨城の方が海への交通の便はいい

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:13:52.880 ID:prbynhX70
変な話だが、
練馬の外れから江戸川区の篠崎とか
そういう移動なら「23区内同志」でも2時間かかる可能性はある
なぜなら地下鉄しかなく、一本で行けず地下鉄は速度が遅いから

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:14:12.854 ID:prbynhX70
>>97
白岡は?

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 00:15:56.366 ID:1XVzrdYZ0
平塚に住んでる事自体がヤバい

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:16:29.295 ID:prbynhX70
東京人は全員が「東京」に住んでいるわけではないのに
ほとんどが東京都心で働き
イベント・ライブがあれば幕張メッセやさいたまスーパーアリーナに行き
飛行機乗るなら国内は羽田、海外は成田を利用し
山登りをしに高尾山、海水浴しに湘南に行く

それが目ちゃんこ遠いということ
そして札幌市民、名古屋市民、仙台市民、福岡市民などであれば
同じことを市内の狭い範囲でできるし、隣町の人口5万レベルや郡部の過疎弱小都市住民でもほぼ困難なくできということ

これはすごいことだよ

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 00:17:44.811 ID:jqch7BEwa
>>99
車あるなら蓮田から東北道圏央道コースか
北関東自動車道使えば?
まあ、電車で湘南新宿あるから湘南にも出れるけど

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:18:24.565 ID:prbynhX70
五井に住んでるジェフ千葉のサポーターが
ベルマーレ戦を見に行くには、まず快速線横須賀直通で戸塚まで行き、戸塚で対面乗り換えで東海道線で平塚に行き、平塚駅から30分歩いてレモンガススタジアムに行くんだわ

これだけで片道の移動で1試合済んじゃうよね

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:19:52.256 ID:prbynhX70
船橋市の内陸とか、千葉市内でも京葉道路の沿線とか
すごい農村風景もあるんだよ

そこには電車がないから、都心まで1時間で行けないから
だが電車がある五井や土気はちゃんとそこまで住宅地があって、実際乗客も大勢いる

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 00:20:42.200 ID:jqch7BEwa
>>104
印西市とかもそんな感じよね

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:23:54.100 ID:prbynhX70
大学を出て、ちゃんとしたサラリーマンになったのに
都心だとそもそも「住めない」人が大勢いる
そういう人が自分の所得水準だと現実的な済む選択し平塚駅、本厚木駅、久里浜駅、土気駅、五井駅、場合によっては成田市内も視野に入る

そういう人が人生をかけて庭もない3LDKをローンで購入する一方
たまたま先祖が宮城の百姓だっただけの人が、親戚の土地を貰って多賀城に広い庭付き持ち家を持ち
そこから仙石線で仙台駅の職場まで通ったりするわけ

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:24:35.579 ID:prbynhX70
>>105
俺本籍地が習志野市で鎌ヶ谷出身なんだわ

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 00:25:19.722 ID:T1U44rwv0
関西人も米原から新快速で大阪に通勤してるんだろ

109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 00:26:21.147 ID:jqch7BEwa
>>107
札幌は雪がハイリスクとだけ言っておく

110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:26:50.508 ID:prbynhX70
東京首都圏の方がモノがいっぱいあってカネもってるっていうと
幾ら志高く意識も高くても「海外留学をするハードルが低いのは東京人だ」と思うかもしれない

しかし現実には「自宅から都心のエージェントに通える」環境でないと思い切りもつけない
一方で、北広島あたりで半径2km圏に生きているFラン出身の道産子の方が説明会や手続きに時間を割けてさっさと新千歳国際空港からオーストラリアとかに行けちゃうわけ

111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 00:28:16.008 ID:T1U44rwv0
>>106
その百姓の次男以下は先祖代々の土地を貰えないから地元に残る必要もなくなって仕事を求めて都心に行くんだけどな

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 00:29:25.379 ID:jqch7BEwa
>>110
留学に関してはこっちの人の方が多いよ
北海道人は北海道から出ても東京くらいまで

113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:30:17.797 ID:prbynhX70
東京都心には
関東一円から人が集まっていて住民票の置き場が都内ではない「東京人」が大勢いる
だが「東京人の盛り場」である赤坂や歌舞伎町で飲み会ができるのは、限られた都心在住の上級国民か、学生さんしかいない
それ以外は、人によっては終電の兼ね合いで「仕事で都心に行くはいいが、「赤坂で飲み会」は不可能」だったりする
仮に終電がどうにかなっても、赤坂から自宅までメトロや私鉄やJRや路線バスを乗り継ぎまくって2時間かかるなら最初から飲み会に参加しないだろう

同じ飲み会がススキノであったとして
千歳くらいならかなり遅くまで飲んでも今くらいの時間に家につけるだろうし
場所によっては代行が使える

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 00:31:19.913 ID:aJAPQa2m0
車で1時間かけて通勤してますの田舎よりはわかる

115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:31:31.057 ID:prbynhX70
>>112
いやだからさ
俺が昔オーストラリア留学してて
その留学の準備が糞面倒だなと思ったのと
向こうの学校で一緒だったジャパ女が札幌人(北広島市民だが)がいて
その子と札幌で久しぶりに再会して、ススキノで一杯やったときに思ったこと全部書いたのよ

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:33:30.935 ID:prbynhX70
>>115
その時はその子と札幌でいい感じの店をめぐったんだけど
海鮮屋、ススキノが一望できるバー、あとエンタメ系のライブハウス的な場所もあったっけ
全部行った店検索すると、北海道ローカルでも歌舞伎町に支店があったり、逆に東京の六本木が本店で系列店が札幌店であるとかで
千葉県内には一切店がなかったの。それどころか川崎はもちろん横浜にもないし、当然埼玉にもない

それで思ったの
「札幌の方がQOLたけえんじゃね」って

117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 00:34:08.250 ID:3ltl5MVY0
はっこねのやまっはてんかのけんっ!

118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 00:34:12.124 ID:jqch7BEwa
>>115
なるほど
それでも大泉とかチームナックスの奴等とかは東京移住したし
やっぱり東京の方がいいんでないの?

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:36:08.600 ID:prbynhX70
>>118
その子も大泉もだけど
開拓者精神みたいなのがあって「出ていきやすい」んじゃないかなって思ったの
だから北海道は過疎地は酷い過疎化だし、逆に札幌は明治時代まで数名しか住んでなかったのが100年で巨大都市になった。50年前で100万、いま200万ってえげつねえよ

120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:39:03.925 ID:prbynhX70
船橋市民ならコストコもイケアもすぐそばに行けるけど
柏市民なら「県またぎ」で30分(渋滞抜きの計測)運転してるわけで
けど北広島の友人なら清田のコストコいきゃいいじゃんってなる

やっぱりその点でも札幌市(北広島市なども含む)ってすげえアドバンテージ高い

121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:39:07.148 ID:prbynhX70
船橋市民ならコストコもイケアもすぐそばに行けるけど
柏市民なら「県またぎ」で30分(渋滞抜きの計測)運転してるわけで
けど北広島の友人なら清田のコストコいきゃいいじゃんってなる

やっぱりその点でも札幌市(北広島市なども含む)ってすげえアドバンテージ高い

122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:40:35.591 ID:prbynhX70
北海道はでっかいどうっつうけど
ススキノから円山動物園までが直線4km。東京駅から品川駅前が6kmと考えると
札幌の街はぜんぜんちっさいんだよな

123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:42:54.501 ID:prbynhX70
札幌と小樽って別枠扱いで
人気観光地の小樽旅行に行くには小樽で宿をとった方がいい(実際小樽はホテルもたくさんある)ってなるじゃん

しかしその小樽も市としては隣町で、札幌からは30kmしか離れてない
エアポート快速で33分。心理的距離は東京から箱根くらい遠いのかもしれないが、東京~横浜レベルなんだよな

124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 00:44:51.355 ID:OdDMpF+l0
都心に住んでるけど、年取ったら地方とか少し都心から離れた所住むのには興味ある

125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:46:55.371 ID:prbynhX70
名古屋とかもすごいな
名古屋から桑名までいったんだけど
木曽川の手前ですでに街が終わってる、何なら名駅まですぐそばの蟹江町が郡部だし、農村風景ですごい北関東の田舎っぽい
東京から川崎行くレベルの移動距離で、多摩川のつもりが利根川渡って館林きちゃってたみたいなのが桑名の印象

126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:47:32.828 ID:prbynhX70
>>124
俺が薦めたい場所は立川市、所沢市、綾瀬市だな

127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:49:55.779 ID:prbynhX70
余市町から札幌までの鉄道が廃線になるんだけど
余市町って小樽のすぐ隣でつまり「札幌の隣の隣の町」にあたるわけで
その都市間距離は札幌から余市は50kmだ

これ、まんま東京から土気の距離なんだよね
だったら通勤できるじゃんって思えるけど、余市からすればさっぽろは相当遠くつながりがないので赤字ローカル線で廃止になるらしい

128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:53:42.247 ID:prbynhX70
名古屋駅から岐阜駅がJR快速で20分
って言うと東京人はみんなびっくりすんだよね
とちゅう清州、尾張一宮など、愛知・岐阜両県の市町村を複数通過してこの所要時間だもんスゴイ近い
けどやっぱり「名古屋圏」は名古屋市とその隣接自治体が限界で、木曽川わたって県境超えると文化が変わっちゃう。方言も違うし、岐阜市は岐阜県内で都市が完結してるイメージ

「東京人」は土気や五井、平塚や久里浜くらいまでは余裕で1つの空間を形成してしまうが
その距離があれば名古屋や札幌なら別の独自世界をいくつもまたいでいるということ
これに気づいてほしかった

129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 00:54:37.335 ID:U51W8N340
田舎の割と座れる通勤1時間なら本読んだり出来るしいいんだけどな都会の通勤1時間は想像したくもない毎日拷問受けてるみたいなもんだ

130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:55:11.490 ID:prbynhX70
>>111
それが俺の両親ってことだろ
で、俺が鎌ヶ谷に生まれた

131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:55:39.126 ID:prbynhX70
まあたまたま先祖代々~っていうなら
23区に財産あるのが一番だが

132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 00:56:27.933 ID:prbynhX70
>>129
そう
だから平塚駅や土気駅とかに住むんだよ
「都心1時間」が通勤の限度だから、そこを1駅超えると誰もいなくなる
つまりここで家を買えば、座って通勤できる。帰りは最初はたちっぱでもどこかで座れる

133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 00:59:53.208 ID:OdDMpF+l0
>>126
その中なら立川かなー
どこも土地勘ないけど

134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 01:00:46.341 ID:prbynhX70
正直通勤格差は関西でも相当あるぞ
さっき関西は「阪神間」しかベッドタウンがないことは言ったよな?
国鉄の時代は東海道線は関東地区でも関西地区でも3ドアでボックス席(ドア付近だけ2人掛けのロング)だった

これがどうなったか
関西のいまのJRの東海道線は3ドアで枕カバーつきのふかふかクロスシートだ。ロング座席を省略してアップグレードしている
no title

いっぽう関東の東海道線は4ドアのロングシート、ただの通勤電車だ
no title


東京圏は人が集まりすぎて生活の質落ちてるってことよ

135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 01:01:32.897 ID:prbynhX70
>>133
共通点は全部車がつかえる街ってこと
今も飛行場がある綾瀬をふくめて戦後アメリカ軍が進駐した地域でモータリゼーションが進んでるからな

136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 01:03:10.123 ID:prbynhX70
>>134
このふかふかクロスシートで長くて30分、北摂から大阪駅にいくのと
ケツ痛くなりそうなロングシートに「座れたらラッキー」で1時間取手や平塚から上野東京ラインで倍の時間で東京駅にいくのとでは
どう考えても関西人の方が幸福だよ

137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 01:05:07.706 ID:OdDMpF+l0
>>135
車は運転下手でストレスになるので10年前から乗らなくなったんだよなー
今は都心なので電車と徒歩とタクシーで充分。親は車だし、車買えない訳じゃないけど、運転が苦手でw

138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 01:08:32.790 ID:prbynhX70
さっきライブの話したけど
自分が音楽やるにしても格差はあるよね
例えば東京なら、御茶ノ水まで行かないと買えない楽器がある
これが同じ店が札幌支店があったりするかもしれない
あるいはそういうマニアックな楽器の練習ができる講座をしに、都心まで通うか、札幌まで通うか

さらに練習場所もある
レンタルスペースを手配し、その時間とお金もかかる
札幌在住なら、北海道で土地がくさるほど広いので、夜に部屋で楽器ふいたりならしても隣の家に騒音が発生しないこともあるので自宅で練習すりゃいい

仲間と合わせる必要があるなら、札幌なら札幌市民か北広島在住、江別在住などの近隣民で済むが
東京で楽器仲間となるとある人は平塚市民、ある人は所沢市民、別の人は市原市民みたいになると、それぞれが1回の練習のためにスケジュールを合わせて定期的に出るのも大変

やっぱり札幌の方がQOL高いわ

139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 01:12:30.946 ID:prbynhX70
スポーツの格差もあるな
俺の友人、大学生の時アメフト選手だったけど、アメフト用の「道具を売る店」が広い関東でも原宿にしかないらしい
そういうのちょっとマイナーなスポーツになるだけで(アメフトがマイナーとは思わないが)いくらでもあるということ
プレイする人自体が少ないから1つの大学でアメフト部が成立せず、よその大学との合同チームで、演習場所も野田の変な新興宗教の裏のキャンパスいったり、それこそ高尾じゃないけど八王子の山奥の某大学いったり
関東のあちこちに行くので大変だったという。都心は土地がないのでプロの試合会場以外のスポーツ場所がないから

だがこれだってようわからんけど
名古屋や札幌とかなら、洋品店の支店が市内にあるかもれないし
中心街から地下鉄で数駅もすればまとまった土地があって練習し放題だろうね

140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 01:13:35.038 ID:prbynhX70
>>139
そういうスポーツ格差を考えると
スポーツチームが首都圏に偏重してるのは明らかに間違ってると思う

ファンになるにも実際プレイするにもまとまった人口がないと多様なスポーツ環境はないとはいえ
一定レベルの都市環境があるなら、東京圏より地方大都市の方がはるかにスポーツ向きだと思う

141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 01:14:07.626 ID:prbynhX70
>>108
無理
新快速が早いのは京都まで

142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 01:14:41.330 ID:prbynhX70
>>109
だから札幌って
都市規模の割に滅茶苦茶タワマンが増えまくってるらしいね
「広い土地がある札幌でなぜ」て思ったけどタワマンは雪かきが必要ないって聞いて目からうろこだった

143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 01:15:41.553 ID:OdDMpF+l0
音楽やスポーツの格差についての書き込み見て・・・
なんか都心でそこそこ広いし今の所でいいやってなってきた

144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 01:18:32.179 ID:prbynhX70
東京は娯楽がなんでもあるけど
まず便利な「都心に行くまで満員電車立ちっぱなしで1時間(往復電車賃こみ)かかる」ということ
これが心理ハードルを一気に高める
さらに海外留学や海外旅行、スポーツや音楽など場合によっては
場所に行くのに倍の2時間かかる、札幌市民なら必要のない別途費用や負担(例・札幌なら自宅でいつでもできる楽器の練習)もかかる

そのため、人口4000万人住んでいるわりに首都圏では娯楽が成熟しきれる環境になってないと思う
ただでさえ残業で長時間労働、通勤でくたくた、平日は帰ったら寝るだけ。休日も1週間分の疲れを癒しつつ買い出ししてたら終わる
これなら定時で上がって自分の時間作れて休日も周辺民みんなで1つの場所に集まれる札幌とかの方がずっと活動活発になるんじゃないか

145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 01:19:23.830 ID:prbynhX70
>>143
仙台都心に引っ越せば?
札幌ほど雪リスクはない(気候は東京と変わらないし太平洋側の区によっては東京より温暖)
どうしても都内に出たいなら新幹線で行ける

146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 01:21:09.231 ID:OdDMpF+l0
>>145
東京から遠すぎる場所はちょっと嫌かも・・・

147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 01:21:36.669 ID:prbynhX70
千葉や神奈川に住んで県内で働いて「たまに」東京都心に出る生活してる人って
札幌より、場合によっては仙台よりもQOL低いと思うんだよね
たまに出るときにしかできない用事、催し、買い物、娯楽、仙台市民なら会社帰りや普段の生活圏にあるわけで
どうしてもそこで果たせないことなら「たまに」新幹線で東京出れば日帰りで済むからいいし

新幹線代金は高いけど毎週末ならともかく数か月にいっぺんとかなら全然負担にならない

148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 01:21:56.001 ID:prbynhX70
>>146
だったらいい場所がある
千葉県柏市

149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 01:24:02.407 ID:OdDMpF+l0
>>148
千葉は別荘あるんだよね。住むとしたら神奈川方面か埼玉方面がいいかも

150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 01:25:23.796 ID:prbynhX70
千葉神奈川埼玉などは
「東京都心に行けば済ませられる」ので省略されてることが多い
確かにそうだし、仮に県内に同じものがあっても、日本最大都市でかつ全国から人が集まる東京の方がより上等になるのは目に見えている
ヨドバシカメラ千葉店より、ヨドバシカメラ秋葉原店の方がはるかに店の規模がでかくて商品選びの選択肢が多い

けど人間そこまでマニアックなものではない
「そこそこ凝った選択肢」が日常的に身近にあれば、それがけっして最高レベルでなくてもいいわけで
よほどマニアか、よほど最上志向であれば負担があっても都心に行くけど、そうではない人は「関心自体を持たなくなってしまう」関心を持とうにも、普段の生活の疲労で経済的時間的ゆとりもない

これが千葉都民の不幸だ

151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 01:26:01.045 ID:prbynhX70
>>149
だったら神奈川県藤沢市の辻堂駅
平塚よりは都心に近く、レクリエーション環境が充実してる。飲み屋が面白い

152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 01:26:42.130 ID:OdDMpF+l0
>>151
辻堂はいいね!かなり住んでみたいかも!

153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 01:28:33.590 ID:prbynhX70
>>150
留学エージェントや全国ライブの話をしたように
「そこそこ凝った選択肢」は札幌や仙台にもあり、それらのほうが自宅からのアクセス環境もよく「ふらっと行って、つまらなかったらもういかなきゃいいや」でなんとかなる
高次元な選択肢が多すぎて最初の一歩のハードルがむっちゃ高く、無気力化を招いているのが首都圏

154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 01:34:19.802 ID:prbynhX70
たとえば孤独のグルメじゃないけど
グルメ特集がどこかの「地元のレストラン」を紹介するとする

テレビ北海道が札幌ローカルネタで放送したとして、その視聴環境にあるのは札幌市民や近隣住民がほとんどなので
「おっしゃ、土曜のヒルメシはあそこにしよう」っていうことは大いにある

ところがキー局が東京都立川市のどこかの商店街の食堂だとどうだろう
「おっしゃ」ってなるのは立川市民かせいぜい八王子、福生などの多摩近隣民のみ
所沢あたりでも「たかがヒルメシレベルで県境超えるハードル」がある

けどこれが、全国で唯一立川でしか食えないアフリカのどこかの小国のエスニック料理なら興味本位で関東全域から行く人もいるだろうし
ミシュラン三ツ星認定があの立川に、みたいな場合なら、やはり神奈川や千葉あたりからも行く価値は生じる

最大都市ゆえそういうオンリーワンやナンバーワンが発生しやすいのは東京首都圏のメリットだが
そんなものは都心在住者にとっても日常離れしているわけで、日常的な中~上位の娯楽・選択肢のアクセシビリティはやはり弱い

155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 01:37:02.583 ID:prbynhX70
もちろん札幌にある機会は「北海道地方全域」からの集約あってのことだし
仙台なら東北地方全域から集まる分母がいてようやく成立しているのはわかるよ

同じ海外アーティストの全国ツアーライブを
千葉や神奈川に住んだ人が普段使いの通勤電車でさいたまスーパーアリーナに行くのと
青森や秋田から新幹線・高速バスで仙台までやってきて利府に行くのとでは
交通費も心理的ハードルも違う

けど「仙台市と千葉市はどっちも政令市で、千葉市の方が首都圏だからいいよね」という話にはならない

156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/04(金) 01:37:52.281 ID:prbynhX70
>>155
まあ北海道の場合、
根室や稚内に住んでいる人なら札幌まで「飛行機で行く」のが当たり前で
どうせ飛行機乗るなら羽田まで出て東京ドーム見ちゃうだろうけど


https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667484040/