23: おさかなくわえた名無しさん 2023/09/18(月) 18:26:00.03 ID:s64EpIXR
兄貴(32)が現在ニート(正確には鬱病で休職中)で実家に帰ってきたのだが、両親が兄貴を甘やかしすぎでヤバイ
メンタル不調の鬱病ということだが、実態はいわゆる新型鬱で、仕事だけ行けないでゲームなんかは普通に出来る。
なので、家ではゲームしたり映画を見たり、平日に父親とゴルフしたりしてるような状態。
そもそも、鬱になる前の残業時間も30時間程度で、俺よりも遥かに少ない。

あまり甘やかすべきじゃないのでは?と両親に伝えたことがあるのだが、
「お前には関係ないだろ」
「家の手伝いを何もしないお前よりよっぽどありがたいんだけど?」
と聞く耳を持たない。

しまいには「くだらないこと悩むなら、家出てけばいいだろ」とまで言われる。
そりゃ兄貴と比べたら大した大学も出てないし優良企業でもないけどさ、今現在でどっちが真っ当な社会人してるのかと。
いつまでも昔の優秀な兄貴っていうイメージが変えられないようで、色々とお世話になってきた両親だけど、年とってきて色々寂しいのかもとか考えるが、さすがに見ていてキッツイわ。



       
24: おさかなくわえた名無しさん 2023/09/18(月) 18:30:07.04 ID:7ROI31xz
>>23
家を出たらいいじゃん

25: おさかなくわえた名無しさん 2023/09/18(月) 18:45:19.06 ID:C+GWC4Of
>>23
本家を次ぐのは長男だもん

26: 23 2023/09/18(月) 19:36:03.78 ID:s64EpIXR
>>24
出てもいいけど出る意味が無いという感じですね。

>>25
継ぐとかの話は一切無いです。流石に長男=継ぐとかの時代ではないと思います。あと、兄貴より俺の方が実家に近いから継ぐなら自分になると思う。

27: おさかなくわえた名無しさん 2023/09/18(月) 19:51:34.43 ID:Jk9i9iat
>>26
あなたの選択肢は
家を出る
家に居続けて文句を言う
家に居続けて文句を言わない
この3つ、一番下は無理だろうから二択だ
どっちがいい?

29: おさかなくわえた名無しさん 2023/09/18(月) 22:54:45.74 ID:qsnpXEEC
親は長男が一番可愛いのはよくあるケース

30: おさかなくわえた名無しさん 2023/09/19(火) 08:28:45.38 ID:y17d8VyL
兄より優秀な弟などいねぇ

31: おさかなくわえた名無しさん 2023/09/19(火) 09:20:43.37 ID:v/Q7Rx9U
>>26
これは病気のくせに遊ぶなってこと?それともチヤホヤされてイライラするってこと?あなたから見て遊んでるように見えても、休職は医者が判断して会社が許可してるんだからとやかく言うことじゃないよ。出来ることあるならしてもいいと思う。鬱病は寝たきりじゃないとダメ??