1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:15:55.851 ID:fX0Nez0j0

       
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:17:59.326 ID:EZdncFyu0
完全に健康上の不安がある顔をしているな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:18:17.689 ID:WVxSStmH0
接触不良だろ
叩いたら治る

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:18:41.289 ID:APnKngJB0
アプデ受信中

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:18:56.486 ID:utkApQGd0
>>3
他の不調でるだろ…

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:18:57.391 ID:I7cgY6lV0
うん、これは立ちくらみとかおこしてそう

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:19:09.628 ID:hLmYyPbR0
途中で手を握り直してあっやべみたいな顔してるのがガチ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:19:56.957 ID:DhSeY0ZB0
国民の直接投票で決まった大統領なので滅多な事では辞めさせれない
余計な事を言ったりやらかしたりしない限りは無能であっても閣僚や事務方がどうにかフォローしちゃう

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:20:16.425 ID:jm4tqbg/0
もう休ませてあげてよ…

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:22:01.376 ID:A86lcUv20
世界一の権力者アメリカ大統領ですらただのお飾り傀儡だったんだってわかってガッカリしたよね

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:22:30.122 ID:J1RzK98V0
傀儡としては便利らしい

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:22:50.187 ID:TMQexR/uH
すごくかわいそう…

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:23:02.982 ID:7AyXDLZL0
女の服ダサすぎ定期

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:23:06.528 ID:rw5S/b9/0
年齢考えたら普通だよな
同じ年齢の一般人みてみろよ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:23:17.858 ID:mBPyYfskd
バイデン「メシはまだか」

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:23:54.019 ID:PSR1JG+K0
誰の傀儡なんだ?オバマ?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:24:10.495 ID:EZdncFyu0
>>14
問題はこの人がアメリカ大統領であり、周囲が絶対に衰えを認めないことにある

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:24:47.801 ID:5+EN+IhAd
オーバーホール必用だね

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:25:26.676 ID:htrKBdYl0
ポチッと核戦争始めてみん?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:25:51.265 ID:HJ9UpzH60
>>14
長寿大国日本では、あれよりも元気そうな100歳が巷に結構居るぞw

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:26:43.201 ID:ZzvaytsH0
泣きそうな顔してるじゃん
かわいそうにもうおじいちゃんを酷使するなよ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:27:06.329 ID:nbgpz2WQ0
こういうのでいいんだよ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:27:25.179 ID:CNsp6svg0
>>3
トランプに叩かれてなかったっけ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:28:03.364 ID:nbgpz2WQ0
これホラー映画より怖いんだけど・・・

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:29:21.156 ID:RS65VPA/0
老化はしょうがないけど何でまた立候補してるの?w

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:31:25.959 ID:65GvMioF0
神輿をかついでるのは誰だ?

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:31:30.412 ID:U+CP/hEn0
民主党は他に候補いなかったのかよ
サンダース議員もいただろ。って思ったけどこの人も80歳越えてた

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:33:30.405 ID:dPtvaJ5ld
>>20
ついに寝たきり老人だらけの比喩だった長寿大国を
元気な老人だらけの国という意味で使い出す馬鹿が現れたかw

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:33:43.510 ID:iPnVwpAw0
こんなのトップに立ててる裏の支配者たちはもうアメリカなんてどうでもいいのか

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:40:32.722 ID:RkcpMa2f0

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:42:38.868 ID:HJ9UpzH60
>>28
>ついに寝たきり老人だらけの比喩だった長寿大国を

最近は健康寿命が意識されて健康長寿んs高齢者は多いぞ。寝たきりで長寿とか、20年古い知識で語ってないか?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:45:47.743 ID:24ViuB9iH
原稿そのまま読んでポーズって言ってるのワロタ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:49:42.960 ID:JsOwOCc+0
こういうホラー映画あるだろ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:51:16.220 ID:MO9typl70
>>8
直接じゃないだろ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:56:37.538 ID:faa8PlTZ0
フィンランドだと首相が美人のお姉さんがやってるよね…小国では若い人が首相できるけど、大国では高齢者が国家元首になるしかないんだな

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:56:54.485 ID:faa8PlTZ0
アメリカの大統領さん、限界突破する

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:57:33.170 ID:bJ3uv7BRr
大量に飲酒する人やアルコール依存症の人は、高い割合で脳萎縮がみられることがわかっていて、大量に飲酒をすることは、認知症になるリスクを高めることにつながります。

アルコールの大量摂取や、アルコール依存症は、とくに65歳未満で発症する「若年性認知症」の発症リスクを高めることが明らかになっていて、
さらに男性の若年性認知症の方のうち、半数以上がアルコールに関連する認知症だという結果も報告されています。

アルコール性認知症 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-051.html

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:58:02.127 ID:1csmpa5v0
>>8
もしそうだとしても二期目やらんでええわ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 14:59:08.076 ID:+JNTEqRr0
普通に考えて80過ぎのジジイにあんな大国任せるって異常だろ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/04(木) 15:06:05.929 ID:Jq0izA2ld
静止画かと思ったら動画かよ

引用元: ・【動画】バイデン大統領、会場に迷い込んだ認知症のおじいちゃんみたいになってしまう