200: 名無しさん@おーぷん 19/04/08(月)01:24:36 ID:HrS
夫の弟(義弟)の結婚式が、これ以上ないくらい不幸な結婚式だった。
義弟、結婚直前の婚約者がいたんだけど、ついつい浮気して、その相手を妊娠させてしまった。
       
最悪なことに、浮気相手は義弟の会社社長の亡き親友の娘だったので、
責任をとらないわけにはいかなくて、婚約者と別れ、結婚した。
式の最中、浮気相手だった新婦はつわりでゲロゲロ。
義弟は、この世の終わりみたいな顔してボンヤリ。
私は当時、妊娠後期で、酷い腰痛に悩まされていたのに
こんなハッピーでもない結婚式に出席させられ
いやな思い出だわ。
その後、生まれた子には障害が見つかったけど
義弟は育児にかかわらず、でも義弟嫁は絶対に離婚しないとしがみついている。
その後義弟元婚約者は、義弟より遙かに高スペックの男性と結婚し
義弟は荒れている。
酔っ払ってうちに来るのはもうやめてほしい。
うちの子をかわいがってくれるのはありがたいけど、
それよりも、自分の子、面倒見ろよ!
明日、朝飯食わせる前に「もう来るな」と言おうと決意している。
だから、眠れないんだよな。

201: 名無しさん@おーぷん 19/04/08(月)11:56:50 ID:Hdh
>>200
てめえの夫は何してるんだ。
といういつものお約束ツッコミが入ると思うが、普通は最初から書いてしかるべきだろうが。
どうせ適当に話作ったから、そういう設定考えてもいなかったんだろうけどよ。
ああ、ああ、今さら「実は夫も~」とか、もう書かなくいいから。
「説明不足ですみませんでした~」とか「私のせいで不愉快な思いを~」とか「書き込むのはこれで最後にします~」とか「もう来ません~」とか、
一切書き込まなくていいから。
このまま何も書かず黙って消えろカスボケアホンダラ死んでしまえ