1: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:27:38.57 ID:I23EH4A1a
いも天
2: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:27:51.38 ID:KsTl+aiW0
えびてん
4: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:28:05.23 ID:+1osRTtka
茄子
5: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:28:05.72 ID:F02sy6hfa
イカ定期
6: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:28:08.94 ID:r/5uRaJj0
なす
7: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:28:18.52 ID:2Re1zD8ja
大葉定期
8: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:28:28.02 ID:/OUVFEkKx
てんやの海苔
9: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:28:35.96 ID:mZdLvPT5a
紫蘇
10: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:28:36.08 ID:rVIb7lJNr
レンコンだろ
11: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:28:38.79 ID:I8xXF3d/0
キスwith天つゆ
12: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:28:39.76 ID:vFsUkcZE0
>>1
正解!
正解!
13: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:28:40.99 ID:bVjAGPJ2p
かぼちゃ!w
14: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:28:42.12 ID:Tdsq7vzc0
イカ天
15: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:28:58.53 ID:ZR2nsPSX0
芋だけはない
16: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:29:06.05 ID:KV2HoVYe0
レンコンなんだよなあ
17: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:29:09.96 ID:bTbL9SH+0
海老以外逆張りでしかない
18: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:29:10.03 ID:74cYEcu60
ししとう
19: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:29:11.14 ID:tZmudKlUa
海老はフライでもいけるからなぁ
天ぷらじゃないとって食材ならキスかな
天ぷらじゃないとって食材ならキスかな
20: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:29:12.35 ID:XuiGcBt2a
シソの葉っぱ
21: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:29:24.34 ID:iwAmNw+N0
茄子定期
22: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:29:34.26 ID:vHLDYyNGa
まいたけ
23: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:29:41.34 ID:KV2HoVYe0
肉魚類はNG
24: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:29:42.20 ID:B0R5Qvfx0
かしわ天
25: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:29:43.29 ID:sj6vbWOz0
たらの芽
26: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:29:57.87 ID:pk95bH4Z0
舞茸
27: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:30:04.12 ID:Im1ZAT4o0
芋がかぼちゃに勝ってるところあるか?
28: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:30:05.73 ID:O87DfAFXd
なす
29: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:30:12.92 ID:dTMdfxye0
ワイ海老アレルギー、主役面して居座るエビカスに失笑
30: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:30:17.97 ID:BxlOCiA6a
芋天とかいうコスパ最強の天ぷら
おかずとしてもデザートとしてもいける万能選手
おかずとしてもデザートとしてもいける万能選手
31: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:30:23.11 ID:nGm0C/Mx0
マツタケ
32: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:30:28.44 ID:8yr1CFmSd
天ぷらは大葉や他はフライでも食える
33: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:30:28.43 ID:dUeYL7am0
>>23
キス
キス
34: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:30:30.16 ID:P1r4QM4d0
ホタテのかき揚げ
35: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:30:35.97 ID:8WCl2v6f0
かき揚げ
36: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:30:41.39 ID:PwmPfWOZ0
>>29
海老アレルギーとか軟弱者は帰ってくれないか
海老アレルギーとか軟弱者は帰ってくれないか
37: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:30:42.83 ID:efj4DVwiK
タラの芽
38: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:30:44.80 ID:LZuVC2Gca
ししとうみたいな天ぷら以外で全く輝けないやつこそミスター天ぷらに相応しい
39: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:30:47.36 ID:XqAmqmTM0
紅生姜
40: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:30:48.68 ID:eU1QETl40
>>22
これ
これ
42: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:30:51.88 ID:gh+ntAxl0
アナゴ
43: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:31:02.15 ID:pzJQl/nid
半熟玉子天
44: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:31:06.44 ID:PwmPfWOZ0
かぼちゃ
45: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:31:07.90 ID:jlquAnZl0
ごぼう
46: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:31:10.38 ID:kKYu38Pwa
紫蘇より上手い天ぷら挙げてみろや
ないやろ
ないやろ
47: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:31:10.54 ID:dUeYL7am0
>>29
可哀想w
可哀想w
48: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:31:10.69 ID:P1r4QM4d0
>>38
揚げ浸しの方が美味いと思うけどな
揚げ浸しの方が美味いと思うけどな
49: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:31:12.49 ID:TB3J7OPE0
白身魚や
50: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:31:16.96 ID:rVIb7lJNr
キッズには海老や肉がいるんだろうな(笑)
51: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:31:24.63 ID:Auf1BNKjM
ギンポ
52: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:31:34.49 ID:DKOvQ+aS0
いも天とかいうかぼちゃ天の完全下位互換
53: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:31:38.84 ID:v+6V7Wmb0
すごく高い店のニンジン天ぷら
格が違う
格が違う
54: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:31:39.00 ID:2piendxud
玄人はペペロンチーノの天ぷら
55: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:31:44.62 ID:/hmkWOKya
ポテトL150円のたびキャッキャしてるイモくせえなんJ民が
カレーのジャガイモや天ぷらのサツマイモを見下す理由が分からん
カレーのジャガイモや天ぷらのサツマイモを見下す理由が分からん
56: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:31:52.67 ID:jlquAnZl0
>>39
これ気になるけど関東じゃあんま見かけんわ
これ気になるけど関東じゃあんま見かけんわ
57: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:31:54.48 ID:X0RojxE4a
まんさんか?
58: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:31:59.11 ID:0PB0y0mnd
丸亀いったらかしわ天しか食わないよな
59: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:31:59.21 ID:UEMaxws7a
>>38
それならちくわやろ
ちくわは磯辺揚げになることで一気にレベルが跳ね上がる
それならちくわやろ
ちくわは磯辺揚げになることで一気にレベルが跳ね上がる
60: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:32:00.54 ID:2DZ8vP0Vp
ごぼうのかき揚げ
61: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:32:00.74 ID:bImPdTkI0
半熟卵
62: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:32:01.68 ID:dTMdfxye0
>>47
どんな安い天丼にもドヤ顔で乗っててムカつくんじゃ
どんな安い天丼にもドヤ顔で乗っててムカつくんじゃ
63: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:32:05.24 ID:gh+ntAxl0
>>38
焼いて塩胡椒の方が旨いやろ
焼いて塩胡椒の方が旨いやろ
64: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:32:05.82 ID:ey8Cikx30
天ぷら油に手突っ込んだら流石に熱いかな?
65: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:32:06.71 ID:Auf1BNKjM
>>53
甘くてびびるよな
甘くてびびるよな
66: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:32:11.53 ID:PwmPfWOZ0
>>56
スーパーで売ってるぞ
スーパーで売ってるぞ
67: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:32:13.78 ID:Fb8fxpqs0
>>56
立ち食いそば屋でも結構見るようになった
立ち食いそば屋でも結構見るようになった
68: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:32:25.84 ID:JeeC0Kdw0
天つゆと塩
どっちでも旨いよな
どっちでも旨いよな
69: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:32:32.36 ID:wNCbsgWU0
うまいキスは本当にうまいけどあたりハズレが大きい
安定はやっぱエビ
安定はやっぱエビ
70: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:32:37.03 ID:O1PecyHA0
>>58
舞茸やろ
舞茸やろ
71: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:32:44.23 ID:vM8cs1nQ0
1位えび 2位いか ここまでは鉄板だよね
逆張りはつまらんよ
逆張りはつまらんよ
72: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:32:45.13 ID:QXeHq6dl0
キス天
73: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:32:49.53 ID:dUeYL7am0
>>58
かき揚げ定期
かき揚げ定期
74: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:32:50.10 ID:i8kkhaxM0
豚肉
75: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:32:54.64 ID:jlquAnZl0
>>66
マ?
今度探してみるわ
マ?
今度探してみるわ
76: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:32:58.37 ID:JRoX0Gzlr
コシアブラ定期
77: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:33:07.01 ID:rTLzQxZJ0
春菊と舞茸の一騎打ちが終わらない
78: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:33:07.80 ID:Fb8fxpqs0
>>62
海老そんな美味くない
伊勢海老みたいに見た目が華やかで目出度いだね
海老そんな美味くない
伊勢海老みたいに見た目が華やかで目出度いだね
79: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:33:14.40 ID:LZuVC2Gca
天ぷら単品で出てくる芋天かぼちゃ天すき
天丼に乗ってる芋天かぼちゃ天嫌いぶち殺したい
甘いもんで白メシ食えるか
天丼に乗ってる芋天かぼちゃ天嫌いぶち殺したい
甘いもんで白メシ食えるか
80: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:33:17.63 ID:dUeYL7am0
>>74
豚の角煮天クソうまかったわ
豚の角煮天クソうまかったわ
81: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:33:19.80 ID:Ah4Zuoa5a
いも天はおかんの味や😌
台所に立つおかんの後ろ姿を思い出さんか?🥺
台所に立つおかんの後ろ姿を思い出さんか?🥺
82: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:33:23.38 ID:edUQykdx0
1位海老
2位舞茸
3位キス
あとは勝手に決めていいぞ
2位舞茸
3位キス
あとは勝手に決めていいぞ
83: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:33:23.36 ID:Fb8fxpqs0
>>73
680kcal定期
680kcal定期
84: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:33:24.69 ID:IBaU2xe90
穴子やろ
85: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:33:42.29 ID:oUNxk/iv0
蟹の天ぷら、意外と美味いで
蟹道楽で一度食べて頂きたい
蟹道楽で一度食べて頂きたい
86: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:33:43.51 ID:mv+C1OGE0
>>62
野菜天丼「何だって?」
野菜天丼「何だって?」
87: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:33:46.87 ID:Clxu6ZuE0
かきあげ
88: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:33:47.08 ID:TMlf350D0
なす
89: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:33:54.42 ID:SAi5+EjTd
穴子
90: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:33:55.80 ID:NT+TAARg0
天ぷらの重鎮が言うにはサツマイモ
あとアスパラ
あとアスパラ
91: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:33:57.83 ID:Auf1BNKjM
海老は美味いけど美味い海老はどんな食い方しても美味いわ
塩焼きで充分うまいし
塩焼きで充分うまいし
92: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:01.18 ID:8yIqf+2k0
ナス美味いけど100%火傷するから嫌い
93: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:02.46 ID:8E5yeWeM0
レンコンでしょ
94: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:04.95 ID:DKt444gra
舞茸is God
95: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:05.81 ID:NcuKwMdl0
天ぷら専門店の天ぷらってめっちゃ旨いよな
高いけど何回も食べたくなる
高いけど何回も食べたくなる
96: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:10.24 ID:ccIBqCZJ0
舞茸なんだよなあ
97: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:12.54 ID:Lgr9ZF5o0
さつまいもの天ぷらにバニラアイス乗せたやつ
98: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:20.50 ID:DJ6pH0Vr0
ナスだろ
99: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:21.70 ID:dUeYL7am0
>>85
カニカマで十分で草
カニカマで十分で草
100: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:22.00 ID:/hmkWOKya
関西人がみんな紅ショウガ天好きみたいな風潮あるのも分からん
ちっさいやつ一切れで十分やし無くても構わん
ちっさいやつ一切れで十分やし無くても構わん
101: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:25.61 ID:GSjGcZVDa
舞茸か人参
102: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:25.90 ID:8KEpzvn90
かしわ天
103: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:28.81 ID:D8iH7//n0
舞茸な
104: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:29.51 ID:HsGOO87s0
イモは天つゆとの相性がええんよな
105: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:33.86 ID:NXEBX6OBr
お店の人「こちらさわらです」
ワイ「はえ~(さわらって何やろ…)」モグモグ
ワオ(さわらって何だったんやろ…)
ワイ「はえ~(さわらって何やろ…)」モグモグ
ワオ(さわらって何だったんやろ…)
106: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:48.76 ID:/XJGtWI50
舞茸 タラの芽 悩む
107: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:50.03 ID:EE70acLI0
>>59
それはない 穴に何か入れたり、おでんになったり汎用性あるやろ
それはない 穴に何か入れたり、おでんになったり汎用性あるやろ
108: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:50.44 ID:k81PmPuor
>>98
デブが強がってんじゃねぇよ
海老だろ
デブが強がってんじゃねぇよ
海老だろ
109: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:51.49 ID:l+vVzrcgM
単品で頼まれることのないかき揚げが最弱か?https://i.imgur.com/CZtDKiZ.jpg
110: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:52.13 ID:jlquAnZl0
舞茸大人気やな
しいたけさんかわいそう
しいたけさんかわいそう
111: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:58.08 ID:DKOvQ+aS0
天ぷらじゃなくても美味い素材をあげるやつは二流よ
112: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:34:59.42 ID:Auf1BNKjM
>>100
クソでかいのあるけどしょっぱすぎて飽きるわ
クソでかいのあるけどしょっぱすぎて飽きるわ
113: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:09.76 ID:A0boeL800
キス
114: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:10.97 ID:4/jMzRzd0
>>58
かき揚げダルルォ
かき揚げダルルォ
115: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:15.34 ID:D7kCZ1pid
海老と大葉と白身魚と穴子だけの天丼食べてみたいわ
他いらんやろ
他いらんやろ
116: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:15.76 ID:oUNxk/iv0
>>99
カニカマと蟹は別もんやろ正直
まぁカニカマはカニカマで美味しいと思うけど
カニカマと蟹は別もんやろ正直
まぁカニカマはカニカマで美味しいと思うけど
117: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:19.70 ID:7iy5vnDna
天ぷらの舞茸だけなんであんな美味いんやろ
118: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:21.36 ID:TzZ6FeuQ0
素人がつくった揚げ物じゃなくて蒸し物としての本物の天ぷらならレンコン一択
119: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:21.41 ID:OS99mn5q0
キス天食べたくて仕方ない
120: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:22.11 ID:adwdaNi60
でもお前ら本当はとり天みたいなジャンクが好きなんでしょ?
121: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:23.44 ID:mM8Nfwxi0
牛肉の天ぷらてなんでやらんの?
122: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:24.97 ID:HQfooXkW0
細切り山芋を海苔で包むやつ
123: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:25.04 ID:KcNAOo3m0
「じゃがいも」天な
124: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:27.94 ID:atc8UfMTa
ゆり根
125: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:29.62 ID:XYJ0vZgN0
天ぷらは基本つゆ派なのにタケノコだけは塩や
何でやろ
何でやろ
126: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:30.23 ID:dUeYL7am0
>>110
煮物で一軍貼ってるから
煮物で一軍貼ってるから
127: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:36.62 ID:wQ6/ySWdM
>>100
くそまずいわ紅生姜天
天ぷらである意味がわからん
くそまずいわ紅生姜天
天ぷらである意味がわからん
128: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:38.09 ID:A0boeL800
キス、舞茸、イカ、ナスがあれば何の文句もないで
129: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:38.61 ID:erTbUef10
草
白子な
白子な
130: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:39.08 ID:C17ZFpNg0
王者はエビで決まりやろ
それ以外にも有能はおるけど
それ以外にも有能はおるけど
131: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:44.98 ID:PdK7UvVm0
磯辺揚げ
132: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:45.98 ID:gh+ntAxl0
>>109
ご飯と一緒に食うもんやし
ご飯と一緒に食うもんやし
133: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:47.13 ID:te99h6a40
大葉定期
134: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:49.74 ID:HsGOO87s0
>>110
しいたけの天ぷら美味しいけど別に天ぷらにする必要無くね?って思う
まいたけは天ぷらにしてこその味
しいたけの天ぷら美味しいけど別に天ぷらにする必要無くね?って思う
まいたけは天ぷらにしてこその味
135: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:51.56 ID:mhFRVw1+M
いんげん
136: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:52.79 ID:jZ7JNvO2r
リッツカールトン京都の天ぷら屋クソ美味かったわ
あれ以上の天ぷらもうないかもしれない
あれ以上の天ぷらもうないかもしれない
137: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:35:58.84 ID:YrD2+jp6d
ちくわの磯辺揚げなんだな😋
138: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:36:02.01 ID:u3j08Vwe0
キス天isGod
139: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:36:03.96 ID:W8vF8FHJM
ノドグロ
140: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:36:07.95 ID:rTLzQxZJ0
>>110
椎茸さんはあみ焼き醤油が強すぎる
椎茸さんはあみ焼き醤油が強すぎる
141: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:36:10.44 ID:4/jMzRzd0
かしわ←唐揚げでいいじゃん
エビ←フライでいいじゃん
やっぱイカやね
エビ←フライでいいじゃん
やっぱイカやね
142: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:36:13.47 ID:oUNxk/iv0
>>130
海老なら蟹を推すでわいは
海老なら蟹を推すでわいは
143: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:36:18.81 ID:e1CWmGMU0
大葉
144: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:36:30.52 ID:PdK7UvVm0
こしあぶら
145: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:36:34.21 ID:dUeYL7am0
>>141
フライでいいじゃんw
フライでいいじゃんw
146: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:36:34.90 ID:2DZ8vP0Vp
>>109
こういう具を欲張ったかき揚げ要らない
こういう具を欲張ったかき揚げ要らない
147: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:36:45.75 ID:Fb8fxpqs0
>>121
熱が入ると固くなりすぎるから
熱が入ると固くなりすぎるから
148: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:36:45.85 ID:X0RojxE4a
ワイ立ち食い蕎麦屋で働いてたけど
春菊が天ぷらの売り上げの3割占めてたわ
春菊が天ぷらの売り上げの3割占めてたわ
149: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:36:46.28 ID:GYnv+PfLd
舞茸美味しいけど前食べたところは舞茸がデカすぎてただの舞茸を食べてる状態になった
150: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:36:52.39 ID:z6LOdAE4a
じゃがいもの天ぷらもうまいぞ
和風プライドポテトみたいで
和風プライドポテトみたいで
151: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:36:54.99 ID:jsDRB8Se0
>>109
桜えびのかき揚げという強者がいる
桜えびのかき揚げという強者がいる
152: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:36:56.83 ID:iU23w9rzd
「かぼちゃ」な?
153: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:36:58.76 ID:RNby+qhKM
とり天とかいう唐揚げの完全下位互換
154: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:01.70 ID:yAdfRsw/0
紅生姜、な
155: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:04.03 ID:efj4DVwiK
>>121
想像したけどあんまり美味しくなさそうだ
想像したけどあんまり美味しくなさそうだ
156: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:04.60 ID:H1BOFgX30
インゲン
157: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:09.92 ID:YrD2+jp6d
>>148
ま?
ま?
158: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:11.90 ID:oV4N8mFf0
さすがに海老天以外は逆張りもいいとこやろ
159: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:21.11 ID:l+vVzrcgM
天丼に入ってたとき邪魔だったこいつが最弱やhttps://i.imgur.com/9QR417b.jpg
160: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:23.01 ID:fb8500ndd
天ぷらにして初めて真価を発揮するやつと素材の時点で既に王者の風格を纏ったやつを一緒くたにしてもええんか?
161: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:26.12 ID:p02LOytfa
丸天
162: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:27.09 ID:g8iMI8w30
キスに譲れや
美味いし他の調理法全く有名ちゃうやろ?
美味いし他の調理法全く有名ちゃうやろ?
163: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:27.43 ID:b4hO1bMF0
大葉じゃろ
164: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:29.22 ID:dUeYL7am0
>>152
さつまいも��とかぼちゃ��はクソガキ向け
さつまいも��とかぼちゃ��はクソガキ向け
165: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:30.41 ID:1/uOATSK0
かにかまの天ぷらとかいう不意を突く概念
うまい
うまい
166: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:33.52 ID:HsGOO87s0
>>141
刺身でいいじゃん
刺身でいいじゃん
167: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:33.79 ID:+mvmU5AP0
かき揚げ
168: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:40.01 ID:ZOHJvgIX0
釣って帰った日に天ぷらにした穴子はガチでうまい
169: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:40.01 ID:lrhINHf00
舞茸マジうまい
170: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:50.23 ID:pLqO4PLv0
いもの天ぷらは即戦力外通告
あれだけは許さない
あれだけは許さない
171: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:54.59 ID:oUNxk/iv0
あぁまぁ桜海老の天ぷらは確かに美味いことは認めざるを得ない
172: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:56.86 ID:QS5r+7GgM
アナゴ
173: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:57.35 ID:eVxwcUMx0
たけのこ
174: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:57.65 ID:O1PecyHA0
天ぷら単品の海老→有能
天丼の海老→無能
天丼の海老→無能
175: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:58.08 ID:1n/y0V5Oa
確かに舞茸は生やとパサパサしてるし煮たら見た目グロいし天ぷらしか無いな
176: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:37:58.04 ID:dUeYL7am0
>>159
有能なんだよなぁ
有能なんだよなぁ
177: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:01.75 ID:RNby+qhKM
>>141
イカリングがいっちゃんうまい
イカリングがいっちゃんうまい
178: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:05.44 ID:jlquAnZl0
>>156
これ美味しいなあ
家庭の味やな
これ美味しいなあ
家庭の味やな
179: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:07.15 ID:Qir6x+V9a
舞茸
天ぷらはソースで食うのがうまい
フライやカツ以上の相性や
天ぷらはソースで食うのがうまい
フライやカツ以上の相性や
180: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:07.26 ID:i7Pmj51Ip
舞茸は普通に食うより天ぷらにした方が絶対美味い
何でやろ
何でやろ
181: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:09.43 ID:X0RojxE4a
>>157
マ
名前もええんやろな
春になると山菜変わりに皆頼むんや
まぁ癖もあるから山菜食った気にもなれるんやろな
マ
名前もええんやろな
春になると山菜変わりに皆頼むんや
まぁ癖もあるから山菜食った気にもなれるんやろな
182: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:10.22 ID:YrD2+jp6d
>>164
甘いカテゴリーでもたまねぎは美味いのにな
甘いカテゴリーでもたまねぎは美味いのにな
183: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:12.39 ID:HQfooXkW0
>>148
さっぱりするからかな
さっぱりするからかな
184: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:15.02 ID:ccIBqCZJ0
天ぷらかキムチ鍋に入れたときの舞茸は神
185: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:18.23 ID:yAdfRsw/0
近所のてんやにあったキスの天ぷらが謎の白身魚に変わってて悲しい😢
186: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:18.36 ID:UVLtI6th0
海苔
187: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:18.84 ID:5cC+7QpW0
>>83
うせやろ?毎回食っとるわ
うせやろ?毎回食っとるわ
188: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:20.05 ID:mQrCZ13X0
きのこ類やな
じゅわっとジューシーでおいしい
じゅわっとジューシーでおいしい
189: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:35.76 ID:KcNAOo3m0
かき揚げはこういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/tDU5O2x.jpg
https://i.imgur.com/tDU5O2x.jpg
190: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:45.71 ID:dUeYL7am0
>>185
天屋ってキスか赤魚やろ
天屋ってキスか赤魚やろ
191: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:50.65 ID:H1BOFgX30
ゴボウ
192: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:52.45 ID:/apYu1Kx0
秘蔵っ子の紅生姜
193: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:52.68 ID:NTEIcB0/a
腹減ってきたわ
194: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:53.56 ID:JeeC0Kdw0
天ぷらは
ハモ
白子
この2つが最強やぞ
ハモ
白子
この2つが最強やぞ
195: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:57.24 ID:YrD2+jp6d
>>181
そうなんか。山菜の天ぷら本間にうまいよなあ
そうなんか。山菜の天ぷら本間にうまいよなあ
196: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:59.59 ID:jZ7JNvO2r
197: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:38:59.64 ID:TaB0ncxwa
>>189
グロ
グロ
198: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:01.43 ID:ziPYWFLu0
舞茸かアスパラ
199: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:01.62 ID:CRsNMQE+0
おナスと舞茸
200: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:10.78 ID:BM9PQVHr0
キスはできたてより冷えた方が美味い
201: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:10.84 ID:PPOEP19k0
シシトウ定期
202: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:16.21 ID:JF/Y53sfd
舞茸はオールラウンダー
焼き揚げ煮物全てで平均以上を叩き出すから
焼き揚げ煮物全てで平均以上を叩き出すから
203: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:18.28 ID:p1yfa1W50
ギンポかキスだろ
204: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:24.94 ID:5cC+7QpW0
>>194
白子はヤバい
マジで酒が進む
白子はヤバい
マジで酒が進む
205: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:25.85 ID:jlquAnZl0
お惣菜コーナーで売れ残ってるのはさつまいもとかぼちゃやな
でも用意されてる量見るとファンも多いんやねあれ
でも用意されてる量見るとファンも多いんやねあれ
206: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:28.44 ID:HQfooXkW0
>>175
ちな炊き込みご飯
ちな炊き込みご飯
207: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:28.91 ID:gh+ntAxl0
>>196
これは食ってみたいわ
これは食ってみたいわ
208: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:29.22 ID:yAdfRsw/0
>>190
昔はキスやったんや
昔はキスやったんや
209: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:37.45 ID:dUeYL7am0
>>196
塩めっちゃ合いそうやん
塩めっちゃ合いそうやん
210: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:42.39 ID:ccIBqCZJ0
魚ならハモ
あれは本当に天ぷらにするとキチガイみたいに美味いわ。天ぷら以外だとなんかボケた味なんだけど
あれは本当に天ぷらにするとキチガイみたいに美味いわ。天ぷら以外だとなんかボケた味なんだけど
211: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:44.19 ID:H1BOFgX30
ワカサギ
212: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:45.60 ID:g7+AcuMRa
結局こういう話の時はいつも最終的にアスパラガスってことで決着つくやろ
最高なのはアスパラガス、いいね?
最高なのはアスパラガス、いいね?
213: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:46.26 ID:I72QccGW0
ここまでガイジしかおらん
真の王者は鶏天なんよ
真の王者は鶏天なんよ
214: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:46.97 ID:mxnkjDuz0
半熟玉子天なんだよなぁ
215: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:51.38 ID:efj4DVwiK
江戸時代も江戸の町で天ぷらの屋台が人気だったらしいけど
当時は何の天ぷらを食べてたんやろ?
当時は何の天ぷらを食べてたんやろ?
216: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:58.59 ID:Fb8fxpqs0
>>187
小麦粉を纏わせて油吸わせてるんやぞ
ドーナツと変わりない
小麦粉を纏わせて油吸わせてるんやぞ
ドーナツと変わりない
217: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:39:59.22 ID:4u9POh4Td
ナスやな
普段は戦力外やけど衣を纏うことで3割バッターに進化する
普段は戦力外やけど衣を纏うことで3割バッターに進化する
218: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:40:07.30 ID:HsGOO87s0
>>196
美味いんだろうけど敢えて天ぷらにする必要あるんかこれ
美味いんだろうけど敢えて天ぷらにする必要あるんかこれ
219: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:40:08.93 ID:FkpV6f8K0
ハゼや
激ウマ
激ウマ
220: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:40:14.19 ID:2DZ8vP0Vp
>>213
確かにうまいが専用のタレ欲しくなる
確かにうまいが専用のタレ欲しくなる
221: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:40:20.30 ID:QbW3jFJ60
っぱイカのシコシコ感よ
222: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:40:20.65 ID:DMhcCWMJ0
エビ
223: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:40:23.82 ID:ZShwKDlL0
子供から大人まで
きすの天ぷら
きすの天ぷら
224: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:40:29.70 ID:UKg4CPQEd
最弱というか絶対入れちゃいけないのはシイタケ
戦力外だわ。この世から消えろ
戦力外だわ。この世から消えろ
225: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:40:36.08 ID:l+vVzrcgM
永遠に一位になる事はないやつ
てかほぼ衣で味ないよなhttps://i.imgur.com/6yvxFsV.jpg
てかほぼ衣で味ないよなhttps://i.imgur.com/6yvxFsV.jpg
226: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:40:36.64 ID:AQTnRBM/0
ゲソ天やろ
227: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:40:41.16 ID:/hmkWOKya
いつかのガッテンで職人が揚げた天プラは衣の油分が素人の10分の1ぐらいしかなくて
なおかつネタはしっかり火が通って一種の蒸し料理というべきものに仕上がってた
なおかつネタはしっかり火が通って一種の蒸し料理というべきものに仕上がってた
228: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:40:46.87 ID:HsGOO87s0
>>213
とり天はなんか別ジャンル感あるわ
天つゆ合わんし
とり天はなんか別ジャンル感あるわ
天つゆ合わんし
229: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:40:48.97 ID:THi3nzCV0
エリンギ
230: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:40:51.19 ID:ccIBqCZJ0
明太子の天ぷらも酒の肴としては美味い
231: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:40:51.77 ID:jlquAnZl0
>>196
大葉で巻くんか
大葉で巻くんか
232: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:00.32 ID:efj4DVwiK
>>148
天ぷらと苦味と香りって合うよね
天ぷらと苦味と香りって合うよね
233: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:02.64 ID:ENN9HhI60
なんJ天ぷらスレ特有のカボチャを異様に下げる風潮嫌い
234: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:03.39 ID:7lf9Ca2gd
235: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:03.48 ID:FkpV6f8K0
>>225
これ嫌い
これ嫌い
236: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:10.19 ID:8dKymtwf0
コシアブラとかタラの芽とか山菜類が強すぎる
237: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:11.67 ID:YrD2+jp6d
>>213
もし、はなまるとか丸亀行ってもわいは頼まないな。だって唐揚げでよくね?
もし、はなまるとか丸亀行ってもわいは頼まないな。だって唐揚げでよくね?
238: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:17.68 ID:5HG3D6BGa
○○で良いじゃんって反論通すなら最終的にギンポ一択になるけどええんか?
239: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:18.27 ID:iU23w9rzd
>>234
ええな
ええな
240: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:19.30 ID:xOZc7AkT0
大葉やな
241: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:21.93 ID:dUeYL7am0
魚類は全部美味いやろ
242: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:25.67 ID:KNwSG9WVd
ホクホクさとジューシーさを兼ね備えたアボカドだよね普通
243: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:25.92 ID:X0RojxE4a
>>195
うまいけど無個性の養殖たらの芽よりは春菊のがワイもうまいと思う
舞茸もそうやけどクセあったほうが皆好きなんすねぇ
うまいけど無個性の養殖たらの芽よりは春菊のがワイもうまいと思う
舞茸もそうやけどクセあったほうが皆好きなんすねぇ
244: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:31.57 ID:TnPZOikrr
>>1
バーカ
バーカ
245: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:32.15 ID:MueCDt7D0
イカげそ
246: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:36.37 ID:AifINQq60
家の天ぷらと言えばインゲンだったな
麺つゆに大根おろしがたまらん
麺つゆに大根おろしがたまらん
247: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:38.22 ID:GQZfI43Bd
舞茸やで
スーパーで買うと安いから家で揚げてくうといい
水で洗うな衣つける前に薄力粉つけるてんやで持ち帰り用の天丼のタレ買ってくる
うまい
スーパーで買うと安いから家で揚げてくうといい
水で洗うな衣つける前に薄力粉つけるてんやで持ち帰り用の天丼のタレ買ってくる
うまい
248: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:38.73 ID:epNnfwev0
ピーマン定期
249: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:42.27 ID:ZXb3B9vu0
>>225
紅しょうがみたいなもんやな
箸休めとして最適
紅しょうがみたいなもんやな
箸休めとして最適
250: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:46.12 ID:jZ7JNvO2r
>>218
まあ結局天ぷらは野菜が美味いな
まあ結局天ぷらは野菜が美味いな
251: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:49.92 ID:g8iMI8w30
さつまいもはメインとして食べるからよくない
コースの間の箸休めの甘いものや
コースの間の箸休めの甘いものや
252: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:54.35 ID:FkpV6f8K0
>>241
サバはあかん
生臭くなって合わん
サバはあかん
生臭くなって合わん
253: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:56.09 ID:SN9ljX2b0
茄子
254: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:56.72 ID:U0iKcXHo0
三大糞マズ天ぷら
さつまいも
かぼちゃ
あとは?
さつまいも
かぼちゃ
あとは?
255: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:41:57.04 ID:fb8500ndd
九州行ったときに初めて食ったサラダ天にはたまげたわ
256: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:42:00.95 ID:MJrZuS+N0
紅生姜
257: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:42:05.21 ID:D9MEQBi9d
さつまいも美味い
258: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:42:10.68 ID:00xZVs1z0
一位しいたけ
二位まいたけ
三位ししとう
旨味成分は正義や
二位まいたけ
三位ししとう
旨味成分は正義や
259: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:42:12.46 ID:jlquAnZl0
みょうがも実はいける
260: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:42:13.75 ID:115b7ExAa
さつまいもとかじゃがいもはあるけど栗の天ぷらって聞かないよな
261: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:42:14.31 ID:2DZ8vP0Vp
>>255
なんやそれ
なんやそれ
262: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:42:14.76 ID:sF0kRtrZa
卵なんだよなぁ
ソーマ公認
ソーマ公認
263: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:42:18.53 ID:dUeYL7am0
>>254
紅生姜
紅生姜
264: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:42:23.44 ID:YrD2+jp6d
>>243
なるほどなあ
なるほどなあ
265: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:42:24.05 ID:D9MEQBi9d
>>254
は?
は?
266: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:42:25.99 ID:ziPYWFLu0
>>233
普通にかぼちゃ天とかさつまいも天は美味いわな
普通にかぼちゃ天とかさつまいも天は美味いわな
267: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:42:32.83 ID:XaM20ZBTd
こしあぶら
268: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:42:35.25 ID:mIc/ywA8d
行者にんにくな
269: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:42:42.40 ID:pIaANtLV0
紅ショウガなんだよなぁ
270: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:42:48.82 ID:mQrCZ13X0
大葉の天ぷらはいまいちやな
そのへんの山菜みたいな苦味もないし
そのへんの山菜みたいな苦味もないし
271: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:42:50.01 ID:jlquAnZl0
>>252
青魚は天ぷらと相性悪そうやねえ
青魚は天ぷらと相性悪そうやねえ
272: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:42:52.39 ID:pLqO4PLv0
>>233
天ぷらにするメリット0
カボチャの天ぷら好きなやつはカボチャが好きなだけ
天ぷらにするメリット0
カボチャの天ぷら好きなやつはカボチャが好きなだけ
273: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:42:59.25 ID:Fb8fxpqs0
ノリ天はスナック菓子的ですき
年1ぐらいでは袋に入ってるの買うわ
年1ぐらいでは袋に入ってるの買うわ
274: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:03.49 ID:GErMr9zV0
>>254
さつまいもはわかる
かぼちゃはわからん甘くて美味しいやん
さつまいもはわかる
かぼちゃはわからん甘くて美味しいやん
275: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:04.91 ID:DMhcCWMJ0
>>267
葉物だとこれが神だろ
葉物だとこれが神だろ
276: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:14.47 ID:u6i1xIAbd
キス
277: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:16.95 ID:ofdOqTD+a
>>254
は?
は?
278: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:18.03 ID:H1BOFgX30
茄子と舞茸多いけど家で作るとベチャベチャになるわ
279: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:21.11 ID:SbNon8ck0
菜の花もうまい
280: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:22.48 ID:cJKxNco50
キスを最も美味く食う方法
281: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:27.34 ID:nNWO+QNU0
そらもうタラの芽よ
282: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:27.92 ID:fb8500ndd
>>261
ちくわにポテサラ詰めて天ぷらにするんや、ぐううまい
ちくわにポテサラ詰めて天ぷらにするんや、ぐううまい
283: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:33.09 ID:HQfooXkW0
>>259
みょうがの天ぷら美味い
みょうがの天ぷら美味い
284: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:35.75 ID:u1F4A5k7d
たらの芽
285: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:36.35 ID:RNby+qhKM
天ぷらは家で安くできる高級料理だね
286: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:38.16 ID:0wy51PpO0
メゴチかハゼで迷う
287: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:42.99 ID:0e5kV6B80
揚げたての大葉ほんま悪魔
うますぎる
うますぎる
288: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:43.54 ID:jlquAnZl0
>>260
かき揚げならいけそうやな
かき揚げならいけそうやな
289: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:43.79 ID:U0iKcXHo0
>>274
両方甘くてもそもそするやん
両方甘くてもそもそするやん
290: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:46.28 ID:dy/tz7fAa
291: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:48.60 ID:CvKSAJ7ja
ここまでどうせいつも通りギンポなしだろ
味音痴の田舎者どもしね
味音痴の田舎者どもしね
292: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:48.83 ID:THiOqXKu0
鶏はほんと不味いのビックリだわ
293: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:49.65 ID:U8rA/HXs0
海老
294: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:53.25 ID:ZShwKDlL0
>>241
白身は美味い
赤身とかはどうなんやろ
白身は美味い
赤身とかはどうなんやろ
295: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:54.80 ID:tMycZEAE0
ナス
296: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:57.87 ID:9rJO8IP70
>>278
洗うな粉つけろ
洗うな粉つけろ
297: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:43:58.81 ID:w1NNZsTVM
正直者ワイ、海老天
“通ぶる”なよ?
“通ぶる”なよ?
298: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:44:02.23 ID:dUeYL7am0
>>280
天ぷら以外に食い方なさそう
天ぷら以外に食い方なさそう
299: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:44:05.15 ID:BJ8Q2azr0
舞茸とかいう天ぷらにした瞬間光り輝くキノコ
もう最初から揚がっとけ
もう最初から揚がっとけ
300: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:44:11.48 ID:DMhcCWMJ0
>>290
すき!
すき!
301: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:44:12.94 ID:HsGOO87s0
別ジャンルかもしれんけどアイスの天ぷらって好きなやつおるん?
302: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:44:13.55 ID:osO0W4jva
富士そばの紅生姜天とかいう神
303: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:44:16.35 ID:JFKUWTd+a
茄子以外は天ぷらエアプな
304: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:44:20.73 ID:+poIc0R1d
ナス
305: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:44:21.67 ID:fb8500ndd
>>280
吸い物やね
吸い物やね
306: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:44:23.01 ID:SN9ljX2b0
フグは美味いんだけど反則か?
307: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:44:28.91 ID:v10OwBs90
太刀魚出てなくない?マジで言ってんのか?
308: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:44:29.16 ID:jlquAnZl0
せり
309: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:44:33.12 ID:FkpV6f8K0
>>286
その二択なら文句なしに派生やろ
メゴチは所詮、意外に食える程度でしか無い
その二択なら文句なしに派生やろ
メゴチは所詮、意外に食える程度でしか無い
310: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:44:44.93 ID:9rJO8IP70
>>299
炒め物だと主張強すぎていまいちなんよな
衣つけるとうまち
炒め物だと主張強すぎていまいちなんよな
衣つけるとうまち
311: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:44:48.56 ID:dUeYL7am0
>>290
さつまいも邪魔で草
これだけははっきりしてる
さつまいも邪魔で草
これだけははっきりしてる
312: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:44:54.14 ID:K5Ar7Ls40
海老天←王者
茄子←神
しし唐←側仕え
蓮根←王妃
キス天←刺客
舞茸←女王
南瓜←非人
茄子←神
しし唐←側仕え
蓮根←王妃
キス天←刺客
舞茸←女王
南瓜←非人
313: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:44:54.84 ID:8yIqf+2k0
天ぷらより野菜を美味く食べる方法ないよな
肉や魚がかすんで見える唯一の料理
肉や魚がかすんで見える唯一の料理
314: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:44:54.90 ID:Fb8fxpqs0
>>306
唐揚げ分類な気はする
唐揚げ分類な気はする
315: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:44:54.90 ID:p4kJUWt40
椎茸一択
316: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:45:02.46 ID:pKuRIx/2d
アナゴ
317: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:45:04.80 ID:/j2TlEA80
エビの天ぷらとフライは尻尾を取ってから提供することを義務付けろ邪魔なんじゃあれ
318: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:45:08.19 ID:rUn2DZLr0
キスやろ
319: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:45:08.77 ID:Wuwo66tL0
>>1
いも天で1000円するお店は本当に美味しいいも天だった
いも天で1000円するお店は本当に美味しいいも天だった
320: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:45:19.40 ID:mq3nfXlza
キス
大人から子供まで食べます
天つゆでも塩でもたれでも行けます
旨いです
これ最強やろ
大人から子供まで食べます
天つゆでも塩でもたれでも行けます
旨いです
これ最強やろ
321: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:45:22.63 ID:ziPYWFLu0
かぼちゃさつまいもが嫌って奴はそれで米食うのが前提になってるのよな
あんま言いたかないけどお察しな育ちなんやなと思うわ
あんま言いたかないけどお察しな育ちなんやなと思うわ
322: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:45:24.79 ID:l4hx/daQa
ワイ「具はいらない。天かすと麺つゆさえあればご飯はいくらでもいける」
323: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:45:26.80 ID:HQfooXkW0
茄子に大葉巻いてよく揚げるんやが
324: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:45:28.21 ID:H1BOFgX30
タラてフリッターはあるけど天ぷらは見ないな
325: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:45:39.33 ID:erTbUef10
お前らギャグか?笑
1番は白子な笑
1番は白子な笑
326: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:45:40.03 ID:Re+0alUu0
普通にエビでしょ
327: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:45:41.49 ID:JeeC0Kdw0
丼に入れるなら
どのメンバー選考するんや
エビは確定だよな
どのメンバー選考するんや
エビは確定だよな
328: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:45:42.97 ID:ElvjDmq90
イカ
329: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:45:47.46 ID:FkpV6f8K0
>>320
カルキス「ちわーす」
カルキス「ちわーす」
330: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:45:50.01 ID:jlquAnZl0
>>317
あそこから香りが立ってる気もするわ
あそこから香りが立ってる気もするわ
331: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:45:54.53 ID:UZZiNRhDd
普通に考えたらエビだけど個人的には舞茸やな
332: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:46:13.45 ID:JFKUWTd+a
天丼て誰に需要あんねやろ
333: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:46:23.69 ID:BpZN9Ti+0
エビに決まっとるやろ
334: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:46:23.83 ID:9rJO8IP70
博多系いくと置いてある豚バラとかロースもうまいぜ
335: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:46:28.81 ID:SnZCAbzma
>>317
ワイが尻尾も好きだから駄目です
ワイが尻尾も好きだから駄目です
336: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:46:29.89 ID:K5Ar7Ls40
>>332
は?🥺
は?🥺
337: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:46:36.32 ID:JeeC0Kdw0
カキってなんで天ぷらはないんやろ
フライはあるのに
フライはあるのに
338: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:46:36.59 ID:efj4DVwiK
サツマイモの天ぷらっておやつ?
339: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:46:47.56 ID:cp7LYyrAr
岩のり
340: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:46:49.75 ID:N7DXXpaE0
魚介最強は蛸天な?
341: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:46:50.93 ID:mIc/ywA8d
こないだいった店でイチジクの天ぷら出てきてびっくりした
意外と美味かった
意外と美味かった
342: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:46:55.67 ID:2DZ8vP0Vp
>>290
食いてえ
食いてえ
343: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:02.18 ID:apWfoM25a
茄子と大葉とかいう天ぷらにしたら馬鹿舌でも美味しく食べられるネタ
344: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:02.25 ID:SN9ljX2b0
うどん同様に香川県民が一番天ぷら消費量高いと思うの
345: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:09.81 ID:G2BFLj6m0
丸亀なら生卵天な
346: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:13.55 ID:GUtKTAcsa
舞茸すき
347: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:26.83 ID:luJBsw/30
>>332
天丼カツ丼親子丼揃ってる店行って天丼頼む奴はそんないなさそう
天丼カツ丼親子丼揃ってる店行って天丼頼む奴はそんないなさそう
348: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:27.14 ID:YrD2+jp6d
J民って天ぷら好き多いよな。いつも天ぷらスレ伸びる
349: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:27.15 ID:ycK+pg6o0
ナス美味いけど時間おいたらクソまずいよな
対策無いんか
対策無いんか
350: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:28.73 ID:54fHr71od
いも天にウスターソースかけて食うとうまい
351: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:31.56 ID:EcDltkIy0
アナゴやろ
352: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:33.52 ID:X0RojxE4a
蕎麦屋ワイ「とりあえず燗と天ぷら盛り合わせで」
エビ舞茸春菊←こういうのでいいんだよ😋パクパク
残るかぼちゃ芋←殺すぞ
この蕎麦屋はかぼちゃと芋で日本酒飲めんのかよゴミが二度と行かんわ😡プンプン
エビ舞茸春菊←こういうのでいいんだよ😋パクパク
残るかぼちゃ芋←殺すぞ
この蕎麦屋はかぼちゃと芋で日本酒飲めんのかよゴミが二度と行かんわ😡プンプン
353: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:36.88 ID:qkPCe/Y0d
オクラや
354: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:38.92 ID:AifINQq60
>>313
スープカレーもいい線いってる
スープカレーもいい線いってる
355: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:40.20 ID:FkpV6f8K0
>>327
茄子
ししとう
茄子
ししとう
356: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:42.72 ID:ElMWiPZU0
さつまいも
357: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:44.50 ID:JqzicTbj0
卵の天ぷらだぞ
358: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:45.42 ID:+9IvnNZYp
かぼちゃって天ぷらでしか食わないよな
359: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:51.04 ID:N1sVevqpd
こしあぶら
360: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:55.94 ID:nMRS9B7kr
大阪のまきのって天ぷら屋コスパ良いよな
1000円くらいだけどちゃんと目の前で揚げてくれるやつ
1000円くらいだけどちゃんと目の前で揚げてくれるやつ
361: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:56.22 ID:FVrFZ6KU0
山菜は大体美味い
362: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:47:59.93 ID:mXOikHlD0
>>290
海老フライなら何本でもいけるが海老天は3本くらいで満足や
海老フライなら何本でもいけるが海老天は3本くらいで満足や
363: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:07.79 ID:JFKUWTd+a
>>336
天ぷらは天ぷらで食いたいやん?
天ぷらは天ぷらで食いたいやん?
364: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:08.25 ID:H1BOFgX30
>>358
素焼きもうまいぞ
素焼きもうまいぞ
365: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:13.89 ID:AElWO9sU0
旨いのはエビ、キス、舞茸、ピーマンなんだよなあ
366: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:21.31 ID:Qol9aPBzM
大葉ってどこがうまいんや
味も香りも飛んで天かす食ってるみたいや
味も香りも飛んで天かす食ってるみたいや
367: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:22.51 ID:gy1tD0Z/0
>>360
丸亀の系列やん
丸亀の系列やん
368: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:22.69 ID:BEhRDJv40
実はちくわが有能やななんやで
369: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:23.26 ID:mJuCI3+or
>>345
キョロ充
キョロ充
370: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:24.36 ID:dUeYL7am0
>>358
シチュー
シチュー
371: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:27.81 ID:l+vVzrcgM
こういうのじゃないけど観光地で食ったみかんの皮とかゆずの輪切り天ぷらは不思議な感じやったhttps://i.imgur.com/k4HRXIK.jpg
372: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:32.55 ID:fb8500ndd
まぁ海老が王者なんやろうけど天丼頼んだらおって当然やろ?ってツラで存在を主張しとるのが腹立つ
373: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:32.60 ID:1U8lyXPCa
>>297
まあこれやな
1番好きってわけではないけど絶対王者ってことなら海老以外ないやろ
まあこれやな
1番好きってわけではないけど絶対王者ってことなら海老以外ないやろ
374: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:36.24 ID:j9Xcd37W0
大葉は神の領域にいるので
375: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:38.63 ID:j+5BqszS0
>>254
どっちもうまい
どっちもうまい
376: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:38.93 ID:XaCPh54H0
ぎんなんすき
377: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:41.32 ID:J4R32s4Za
いも天ってホクホクタイプしかないよな?
ねっちょりタイプの芋だったらどんな感じなんやろ
ねっちょりタイプの芋だったらどんな感じなんやろ
378: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:42.13 ID:coUvn/Il0
卵美味いのにほとんどの店やってないんだよな
379: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:44.12 ID:JqzicTbj0
>>325
わかる いい店で食うとマシュマロみたいにフワフワでうまい
わかる いい店で食うとマシュマロみたいにフワフワでうまい
380: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:45.33 ID:HQfooXkW0
>>358
煮付けとかポタージュにせんの?
煮付けとかポタージュにせんの?
381: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:46.93 ID:KcNAOo3m0
四国民「これが『天ぷら』やぞ」
https://i.imgur.com/NdlHjBc.jpg
https://i.imgur.com/NdlHjBc.jpg
382: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:48.55 ID:mJuCI3+or
>>313
素揚げもいいよな
素揚げもいいよな
383: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:50.16 ID:QQbaisEy0
玉ねぎおいちい😋
384: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:48:54.25 ID:MNLHvgovp
めちゃくちゃ迷うけど、ナス
385: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:00.46 ID:malW8/ln0
タラの芽の天ぷらはうまかった
386: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:06.75 ID:UZZiNRhDd
>>368
実はって言うほど隠れてないやろ
実はって言うほど隠れてないやろ
387: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:09.32 ID:emr+sZWzd
丸亀製麺にあったから家で試して見たけど、ウィンナーくっそ美味いよな
388: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:10.93 ID:IkKPrgAB0
ピーマンでしょ
389: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:14.18 ID:r9N6eROe0
天ぷらそばや天丼に海老入ってなかったらがっかりするやろ
つまり海老や
つまり海老や
390: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:16.63 ID:SN9ljX2b0
アスパラ天はランクアップした雰囲気が無い
391: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:18.49 ID:efj4DVwiK
素人が天ぷら作って簡単にサクサクカリッになるにはどうしたらええんや?
392: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:21.69 ID:K5Ar7Ls40
>>363
サクサクしっとり食感の天ぷらを甘辛いタレと一緒にごはんでかっこむのは至福なんや🤗
サクサクしっとり食感の天ぷらを甘辛いタレと一緒にごはんでかっこむのは至福なんや🤗
393: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:24.34 ID:KOpmDQWVa
舞茸うますぎ
394: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:30.05 ID:HQfooXkW0
とうもろこしのかき揚げ美味いんやが
395: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:32.52 ID:mJuCI3+or
>>297
これよな
他の食材挙げてるやつは好きな鍋の具材で豆腐とかいいそう
これよな
他の食材挙げてるやつは好きな鍋の具材で豆腐とかいいそう
396: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:37.12 ID:DMhcCWMJ0
>>391
天ぷら粉を使う
天ぷら粉を使う
397: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:37.37 ID:iqqIcdbs0
エビの1強やろ
圧勝や
圧勝や
398: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:41.36 ID:rpAwOnqqM
>>290
さすがにエビたくさんはいらんな
エビ二本であとは多種多様の天ぷら食いたい
さすがにエビたくさんはいらんな
エビ二本であとは多種多様の天ぷら食いたい
399: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:47.25 ID:0vBekC3Va
鶏とか豚は聞くけど牛の天ぷらってないの?
400: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:51.98 ID:SmNIpWf30
紫蘇、紅生姜、もずく
401: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:53.87 ID:JqzicTbj0
よく考えたら卵は何でもうまいわ
402: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:57.75 ID:dUeYL7am0
>>383
かき揚げには欠かせんな
かき揚げには欠かせんな
403: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:58.62 ID:FkpV6f8K0
>>391
マジレスすると、市販の衣使うこと
マジレスすると、市販の衣使うこと
404: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:49:59.98 ID:CSRiiAQda
美味くなる度合いで考えろ
405: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:00.62 ID:D7XC4kQq0
キス定期
406: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:03.89 ID:4pS/bCB30
イモ天とカボチャ天両方食うとお腹おっぱいになるんだ😟
407: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:07.23 ID:jlquAnZl0
>>391
かきまぜないのがコツらしいで
かきまぜないのがコツらしいで
408: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:12.75 ID:coUvn/Il0
ここまで牡蠣無し
食べたら世界変わるで
食べたら世界変わるで
409: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:12.80 ID:4RFAW4I6a
エビごときで天下取れるんならカニ足でやったら歴史変わるんやない?
410: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:17.66 ID:mJuCI3+or
>>391
粉とか混ぜるとき混ぜすぎない
粉とか混ぜるとき混ぜすぎない
411: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:22.96 ID:JFKUWTd+a
>>392
ワイが言い出しといてなんやけどちょっと食いたくなってきたわ
ワイが言い出しといてなんやけどちょっと食いたくなってきたわ
412: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:25.20 ID:QaZtV04+0
ワイの選ぶ5品
海老
貝柱
白身
椎茸
アスパラ
完璧やろ
海老
貝柱
白身
椎茸
アスパラ
完璧やろ
413: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:25.76 ID:mQrCZ13X0
>>391
天ぷら粉買って指示に従え
天ぷら粉買って指示に従え
414: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:27.11 ID:AifINQq60
からりって天ぷら屋安くて旨いんだよ
415: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:27.69 ID:m8ZPK1y3r
味玉天と鶏天
416: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:28.34 ID:hRJtqywb0
海苔なんだよなぁ
417: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:30.85 ID:Fb8fxpqs0
>>406
幸せでお腹が膨れるのはいい事なんだ😃
幸せでお腹が膨れるのはいい事なんだ😃
418: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:33.33 ID:HQfooXkW0
>>387
魚肉の斜め輪切りなら同意
魚肉の斜め輪切りなら同意
419: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:34.50 ID:SN9ljX2b0
>>399
獣臭さがすごいからな好きな人は聞いたことが無い
獣臭さがすごいからな好きな人は聞いたことが無い
420: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:46.19 ID:qp3oQylJ0
カボチャ天とさつまいも天美味いって言ってる奴友達居なさそう
421: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:46.66 ID:Auf1BNKjM
丸亀製麺の天ぷらしか食ってないカスは話参加すんなよ
422: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:52.19 ID:AElWO9sU0
>>390
アスパラはフライにしたほうが旨い
アスパラはフライにしたほうが旨い
423: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:55.04 ID:dUeYL7am0
>>409
ガチでカニカマ以下やで本物のカニ天
ガチでカニカマ以下やで本物のカニ天
424: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:50:56.71 ID:PI6O9mkwp
タラの芽やね
425: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:51:03.96 ID:HQfooXkW0
>>391
氷水
氷水
426: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:51:04.76 ID:fb8500ndd
家やと絶対揚げんようなやつが店補正かかってクッソ旨く感じるんよな
427: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:51:10.50 ID:tR2u/6Ek0
唐揚げに比べて天ぷらって技術いるよな
428: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:51:12.15 ID:SttGj7iZ0
エビ
429: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:51:17.94 ID:JjFbXskH0
大葉と青じそが同じものだってこと最近知ったんやが異端か?
430: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:51:18.14 ID:7Qrp1ZqOd
海老天好きやけどもっと食べごたえが欲しい
伊勢海老やロブスターみたいな太さが欲しい
伊勢海老やロブスターみたいな太さが欲しい
431: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:51:27.62 ID:UUoQn9faM
アイスやで
432: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:51:27.88 ID:4RFAW4I6a
>>423
マジ?どうなんの?
マジ?どうなんの?
433: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:51:33.53 ID:RuekOwWd0
サツマイモやカボチャは旨いんだけど
子供のころ食べ物が無かった時に、家の庭で作ったものばっか食べさせられたから
贅沢な感じがしないんだよなあ
やっぱり王者はエビかキスじゃないかね?
子供のころ食べ物が無かった時に、家の庭で作ったものばっか食べさせられたから
贅沢な感じがしないんだよなあ
やっぱり王者はエビかキスじゃないかね?
434: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:51:35.35 ID:2DZ8vP0Vp
家で揚げると衣全部剥がれる
435: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:51:37.96 ID:9rJO8IP70
>>381
さつま揚げ?
さつま揚げ?
436: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:51:39.38 ID:HQfooXkW0
>>400
もずくいけるわ
もずくいけるわ
437: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:51:45.73 ID:vE7N23Qj0
白子白子白子
うんめぇ~
うんめぇ~
438: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:51:52.50 ID:QaZtV04+0
すまんやっぱタラの芽やね
タラの芽inで
タラの芽inで
439: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:52:00.06 ID:l+vVzrcgM
唯一野菜で天ぷらに出来ないもの
大根
大根
440: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:52:01.10 ID:dz5TUnEU0
ケツマイモ
441: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:52:02.76 ID:FkpV6f8K0
>>430
活け物の車海老揚げたらクソ美味いで
活け物の車海老揚げたらクソ美味いで
442: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:52:04.40 ID:X7DK+4n10
結局エビだから。
あと芋はジャガイモの方がうまい甘い揚げ物とか飯で出すな
あと芋はジャガイモの方がうまい甘い揚げ物とか飯で出すな
443: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:52:17.86 ID:N7DXXpaE0
>>391
キンキンに冷やしたビールで天婦羅粉溶くといいらしい
キンキンに冷やしたビールで天婦羅粉溶くといいらしい
444: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:52:33.17 ID:AElWO9sU0
正直サツマイモやカボチャは天ぷらである必要はないわ
445: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:52:38.59 ID:HALf8MFNr
家にあるもの片っ端から天ぷらにしていった結果―――
衣が美味いから何でも美味いって結論に至った
衣が美味いから何でも美味いって結論に至った
446: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:52:38.83 ID:fzPJ0H2/0
タケノコ
447: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:52:41.73 ID:JFKUWTd+a
>>439
テレビで刺し身のツマを天ぷらにするのを見てうまそうと思った
テレビで刺し身のツマを天ぷらにするのを見てうまそうと思った
448: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:52:47.65 ID:jlquAnZl0
>>439
キャベツとかも不味そうやなあ
キャベツとかも不味そうやなあ
449: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:52:48.78 ID:coUvn/Il0
>>437
これ忘れてたわ
これ忘れてたわ
450: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:52:50.02 ID:+9IvnNZYp
おふくろが作るクソみたいなさつま芋の天ぷらがなんだかんだ1番なんだ
451: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:52:56.88 ID:mq3nfXlza
ピーマン天もクソ旨いわ
青椒肉絲とかの小細工抜きにピーマンくって旨いとか思うのそうそう無いで
青椒肉絲とかの小細工抜きにピーマンくって旨いとか思うのそうそう無いで
452: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:52:57.07 ID:qbObaL5Bd
天丼→タレが美味いだけ
うな丼→タレと山椒が美味いだけ
丼にすると作る方も楽やろな
うな丼→タレと山椒が美味いだけ
丼にすると作る方も楽やろな
453: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:52:58.50 ID:Fb8fxpqs0
>>439
一応揚出し大根とか言う贅沢品がある
水分多いから1発で油が再使用できなくなるらしい
一応揚出し大根とか言う贅沢品がある
水分多いから1発で油が再使用できなくなるらしい
454: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:53:01.05 ID:fb8500ndd
>>439
キュウリを揚げたらゲロマズそう
キュウリを揚げたらゲロマズそう
455: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:53:03.04 ID:mRtmQdp80
カボチャの天ぷら挙げたやつは一生天ぷら食う資格剥奪してもええやろ
456: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:53:10.25 ID:smcUujlTM
もずく
457: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:53:16.71 ID:RuekOwWd0
>>443
そんなにサクサクしてなくても
揚げたての天ぷらで冷えたビール飲んだ方がよくね?
そんなにサクサクしてなくても
揚げたての天ぷらで冷えたビール飲んだ方がよくね?
458: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:53:17.89 ID:AFopF+OMa
たまにテレビとかに出てくる天ぷらの名店の山菜の天ぷらが滅茶苦茶美味しそうに見える
一回食べてみたい
一回食べてみたい
459: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:53:19.99 ID:hg+oUZfq0
天ぷら好きやけどワイの嫌いなキノコが一軍張ってるから店で頼むと遭遇しやすいのが憂鬱や
460: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:53:26.22 ID:xyoelS+20
タラの芽、ふきのとう、ウドの葉、ホップさえあれば何もいらない
キノコは松茸が一番美味い
キノコは松茸が一番美味い
461: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:53:26.53 ID:lLRlIBpqr
マンさん「チーズ天…」
462: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:53:33.31 ID:BJ8Q2azr0
エビも刺身からレベルアップする感じが無い
感動が薄いわ
感動が薄いわ
463: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:53:38.72 ID:jlquAnZl0
>>454
絶対不味いし火傷しそう
絶対不味いし火傷しそう
464: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:53:41.95 ID:9rJO8IP70
>>430
うまいのは車海老やな
伊勢海老は縁起物感覚
味より存在を有り難がる
うまいのは車海老やな
伊勢海老は縁起物感覚
味より存在を有り難がる
465: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:53:42.62 ID:l+vVzrcgM
>>454
ズッキーニみたいなもんやしいけそう
ズッキーニみたいなもんやしいけそう
466: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 22:53:44.43 ID:2DZ8vP0Vp
>>451
家庭の天ぷらの上位だよなピーマン
家庭の天ぷらの上位だよなピーマン
コメントする