1: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:28:49.71 ID:dcy81+WU0
なんでなんや?
2: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:29:00.63 ID:nW5C0wqx0
カツ丼の下位互換
3: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:29:12.59 ID:rad2z8Fv0
百合だから
4: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:29:15.21 ID:9FiAd5160
カツ丼でええやん
5: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:29:18.25 ID:pffYugq2M
姉妹丼でいいよね
6: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:29:26.71 ID:C9B8qvhZ0
作るの面倒くさい
7: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:29:33.40 ID:yErxG1VC0
人妻好きやけど娘はいらんのよ
8: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:29:34.29 ID:7TxKNDnE0
なんか中途半端だよな
カツ丼に比べて食べごたえないし牛丼みたいなジャンク感もないし
カツ丼に比べて食べごたえないし牛丼みたいなジャンク感もないし
9: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:29:40.79 ID:PwftQPdu0
鶏なのか鮭なのか
10: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:29:42.52 ID:PzV1ey7w0
鶏肉が胸肉だとマズい
11: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:29:47.51 ID:hqfrt7TS0
卑猥だから
12: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:29:49.15 ID:zVZAN+ekd
他人丼が流行らない理由は?
13: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:29:49.37 ID:ROkm3BvB0
所詮鶏肉や
14: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:29:53.53 ID:VHh8iHz+0
鶏肉が豚牛に勝てる日は来ない
15: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:30:11.79 ID:Qqrtct1q0
作るのめんどうやから
16: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:30:33.38 ID:9JDL+T2+d
店の親子丼高いねん
17: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:30:36.15 ID:PzV1ey7w0
>>15
カツ丼ほどではなくない?
カツ丼ほどではなくない?
18: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:30:41.91 ID:/1mkE+8Wd
流行るとか流行らないって存在ちゃうやろ
19: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:30:50.78 ID:/g32ePFb0
親子丼といえばおヒョイさん
20: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:31:01.53 ID:4Us3lrfg0
めっちゃ美味いわけでもない
21: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:31:03.11 ID:NN70VBa20
サーモンいくら丼クッソうまい
22: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:31:07.82 ID:8QiogaK00
ワイはカツ丼より好きやで
23: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:31:11.74 ID:AMexUr480
玉ねぎと卵でかさまししてるから
あと下手くそが作ると鶏がモソモソしてうまくない
あと下手くそが作ると鶏がモソモソしてうまくない
24: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:31:20.14 ID:YLugL9zo0
親子丼ならではの強みが少ない
子供なら子供単体で親は親単体のが需要高そう
子供なら子供単体で親は親単体のが需要高そう
25: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:31:33.11 ID:F8W9mLxz0
鶏肉と卵があったらオムライスにするよな
26: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:31:51.59 ID:O3zZtTY20
親子丼とカツ丼の値段が大差ないのが敗因
27: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:31:59.56 ID:a8vtpPLi0
若いの2人の方がいいから
28: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:32:13.64 ID:oSaLdwKFd
だいすき
29: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:32:19.78 ID:Lz5jo85V0
家庭料理やな
注文して迄たべたいとは思わぬ
注文して迄たべたいとは思わぬ
30: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:32:25.33 ID:IH6ApbHld
どっちの話してんだよ
31: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:32:42.82 ID:LHuST0Gx0
なか卯の親子丼って結構評価高いぞ
ワインソムリエ協会会長の田崎って人も好物にしとる
ワインソムリエ協会会長の田崎って人も好物にしとる
32: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:32:54.02 ID:KaDrZP1YM
姉妹の方がええわ
33: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:33:00.80 ID:19gsctmS0
焼き鳥とちょっとどんぶりで簡単やし
34: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:33:06.20 ID:gkQWj3yO0
鶏に味をしっかりつけないとあかん
35: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:33:11.26 ID:tc9Iinc10
何で親子丼って薄味が多いの
カツ丼みたいに濃くていいのに
カツ丼みたいに濃くていいのに
36: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:33:15.35 ID:E88kFfZs0
もうちょっと安ければ良かったのにな
37: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:33:23.75 ID:vD2EQ1rYp
名前が残酷だから
38: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:33:25.60 ID:+3N5FOtD0
どっちも流行ってないからこんなすれ違いが起きるんや
39: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:33:25.99 ID:BjWutmKgr
親のほういらないよね 子だけで十分美味い
40: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:33:28.66 ID:HWwcA8L30
家で作るなら親子丼一択なんやけどな
簡単に作れるし
簡単に作れるし
41: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:33:35.01 ID:aCoGEOM70
カツ丼でええやん
42: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:33:36.44 ID:UORiupDN0
食べにくいから
43: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:33:38.68 ID:64zF3xk/a
普通はらこ飯だよね
44: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:33:39.01 ID:rBYu/Wbk0
作るのくっそ楽やろ
45: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:33:40.34 ID:cXRU2fwIr
>>14
ケンタッキーは?
ケンタッキーは?
46: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:33:48.48 ID:8YZUT2T50
はらこ飯←死ぬほど美味い
47: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:33:50.15 ID:0UNhxxFL0
晩婚化が進んでるからな
35と17とかもう無理やろ
35と17とかもう無理やろ
48: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:33:59.18 ID:j0z/s+GFM
片方中古だから
49: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:34:04.57 ID:YPV/eRtJ0
流行ってるやろ
なんで認めんのや?
なんで認めんのや?
50: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:34:05.18 ID:yuBL0XpwF
名前が残酷だから
51: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:34:11.22 ID:S8zYuOiWd
血が繋がってない
52: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:34:18.00 ID:64zF3xk/a
>>15
言うほど親子丼作るのめんどいか?
言うほど親子丼作るのめんどいか?
53: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:34:18.89 ID:Qqrtct1q0
>>17
カツ丼のカツって市販使うし
あとは煮込んで卵と玉ねぎ加えるくらいやん
カツ丼のカツって市販使うし
あとは煮込んで卵と玉ねぎ加えるくらいやん
55: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:34:26.10 ID:z5iIUq1H0
唐揚げ親子丼にするとうまい
56: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:34:28.73 ID:gkcV+KoJ0
冷静に考えて名前が酷すぎる
57: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:34:29.06 ID:+WHpiaGh0
たまになか卯で食うわ
59: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:34:36.52 ID:lXolnbZQp
鶏肉の限界
60: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:34:39.05 ID:xPZ+4MuCa
中華丼よりはうまいのでセーフ
61: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:34:39.11 ID:8o1nrn9i0
>>6
え?
え?
62: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:34:40.20 ID:7xjA/Sm0d
楽やし美味いし最高や
63: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:34:41.08 ID:vHNC53gUd
鶏肉は丼にするには素材が弱すぎる
もっと油ギトギトの肉じゃないと駄目
もっと油ギトギトの肉じゃないと駄目
64: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:34:46.08 ID:9PYv2V1Va
高い
65: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:34:51.11 ID:D9oFuzMaK
親子丼つゆだくは飲み物
66: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:34:53.64 ID:nfNjg3EBd
大して旨くもないのに良い値段の店もあるから
67: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:34:58.25 ID:yuBL0XpwF
三つ葉あるし作ろうかな
68: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:05.33 ID:HFA7BfR40
途中であきん?
卵って癖が強いからワイ親子丼途中で飽きてまうんや
そのかわり鮭いくらの親子丼なら永遠に食える
卵って癖が強いからワイ親子丼途中で飽きてまうんや
そのかわり鮭いくらの親子丼なら永遠に食える
69: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:07.16 ID:tfXC6Rb90
三つ葉は絶対いる
70: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:11.99 ID:W8Nk4FDtp
なか卯のはコンビニみたいなスクランブルエッグ状だからな
普通の出す店なんて知らんし食う機会が無いわ
普通の出す店なんて知らんし食う機会が無いわ
71: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:12.31 ID:6vh/Kpx20
自分で作ると意外と難しい
72: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:13.08 ID:P5swno80d
名前がイヤらしいから
73: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:13.81 ID:SjaMlYAB0
親子丼嫌い
カツ丼も嫌い
カツ丼も嫌い
74: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:15.75 ID:NSBmILH/M
ババアがね
ご馳走に腐った物入れたらそれはもうゴミなんや
ご馳走に腐った物入れたらそれはもうゴミなんや
75: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:18.00 ID:n+VvMyTf0
蕎麦屋の親子丼好き
76: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:28.74 ID:zHbkW0yP0
口説くのがめんどい
77: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:28.89 ID:jAlD6yDba
大学生の18とやったらお父さんはいないお母さんは36歳って言ってたわ
チャンスか?
チャンスか?
78: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:34.60 ID:BmVF3qvw0
日本に来て日本語勉強中の外国人はよく頼むらしい
「おやこどんぶり」という音が覚えやすくて面白いのと安上がりだからだそうだ
「おやこどんぶり」という音が覚えやすくて面白いのと安上がりだからだそうだ
79: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:43.27 ID:tBqumJGB0
米がべちゃべちゃして不味いから大っ嫌い
卵でとじたカツ丼も無理
卵でとじたカツ丼も無理
80: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:43.54 ID:ZMXtzjKwa
なか卯では親子丼結構食うけどな
81: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:43.87 ID:zm8kKK8Ia
82: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:48.22 ID:rRIBo1LFp
娘がいらんのよ
親だけでいいんよ
親だけでいいんよ
83: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:35:49.31 ID:RFlS7/k8r
名前つけたやつだいぶサイコだと思う
84: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:05.04 ID:Ewzfjk+Hr
牛とじ丼のがうまい
85: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:05.41 ID:D9oFuzMaK
>>68飽きない
親子丼で胃もたれしたやつ見たことないし
親子丼で胃もたれしたやつ見たことないし
86: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:06.04 ID:PzV1ey7w0
>>73
天丼マンかな
天丼マンかな
87: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:06.40 ID:eFbX5L0p0
可哀想なのは抜けない
88: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:07.27 ID:pSNC+AvM0
89: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:07.69 ID:ZNzAZliha
>>53
煮込んで卵とタマネギ加えるのって親子丼も一緒やん
煮込んで卵とタマネギ加えるのって親子丼も一緒やん
90: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:08.75 ID:sti6M/710
自分で作ってもそこまで美味くない
外で食うならカツでいい
外で食うならカツでいい
91: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:21.27 ID:mrwT5RD30
大前提として
野菜は一切不要
野菜は一切不要
92: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:24.21 ID:k1RJpbsv0
三つ葉入れない店とかたかが知れてるわ
93: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:27.65 ID:ocQWEw/zd
カツ丼と天丼って二度手間だけど親子丼は一回で作れるやん
94: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:36.67 ID:7vBxKiulM
エッッッッッッッッッ
95: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:41.32 ID:Lnvm5oLD0
おばさんとヤリたくないやろ
96: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:43.71 ID:zPG83cY9a
ファミチキ親子丼すき
でもカロリーやばそう
でもカロリーやばそう
97: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:49.92 ID:ydGtcxkSM
玉ねぎ入れる?
98: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:50.77 ID:dOry7tbt0
>>81
グロ
グロ
100: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:36:52.60 ID:US9UFufMM
普通砂糖入れまくるよね
101: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:37:01.86 ID:kCLkXaK0M
絶妙にめんどくせえんだよな
まな板汚染されるし
まな板汚染されるし
102: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:37:11.39 ID:hbauV9wmM
甘い
103: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:37:12.48 ID:M9YHFiho0
>>81
狙い過ぎて気持ち悪いわ
単純に汚い
狙い過ぎて気持ち悪いわ
単純に汚い
105: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:37:21.38 ID:Pwj+btlfd
年齢がね……
106: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:37:23.41 ID:D9oFuzMaK
コンビニの親子丼くっそうまい
107: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:37:23.70 ID:1JN6cmba0
親子丼美味いとは思うけどこれに金払うくらいなら他のにしようってなるな
108: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:37:24.01 ID:gTystyAYd
炭火焼きの親子丼旨かったわ
109: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:37:25.81 ID:4oZwvDiG0
なか卯の看板メニューやぞ
110: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:37:28.11 ID:PzV1ey7w0
>>91
や、野菜食べてますか…?
や、野菜食べてますか…?
113: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:37:38.09 ID:yqLp+zIZ0
鶏肉卵玉ねぎあれば出来るしええやろ
114: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:38:12.71 ID:kCLkXaK0M
>>107
それな
外食では絶対にあり得ない
それな
外食では絶対にあり得ない
115: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:38:15.09 ID:1UPLlFD7M
どんぶり序列
鰻丼>>>>>カツ丼>>>>>超えられない壁>>>>>親子丼>>>牛丼>>>玉子丼
鰻丼>>>>>カツ丼>>>>>超えられない壁>>>>>親子丼>>>牛丼>>>玉子丼
116: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:38:16.72 ID:sQpnRCoW0
猫舌にしか分からんと思うけど
親子丼って熱いよな
親子丼って熱いよな
118: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:38:31.38 ID:fI0xcmYRa
ふわとろ親子丼は店でないと食べられないしな
家庭や弁当ではなかなか再現できない
家庭や弁当ではなかなか再現できない
119: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:38:34.81 ID:M9YHFiho0
なか卵の日に親子丼頼んで、さらに生卵乗せて、タマゴ感全開にするのがワイの贅沢飯や
120: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:38:37.70 ID:sG1Zfj6ea
>>110
クソな質問だよな
クソな質問だよな
122: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:38:57.57 ID:mAJbayuNa
旨い旨くない以前にチェーン店が無いんやから仕方ない
124: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:39:15.37 ID:laTu4YIsa
高い店のとおかんの手抜きで味に大差ないのがなぁ
125: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:39:16.44 ID:M9YHFiho0
>>115
天丼忘れる奴が序列なんか作るな
天丼忘れる奴が序列なんか作るな
126: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:39:23.41 ID:Cu4i4al50
流行ってる夫の存在も一つアクセントになってて良い
127: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:39:24.39 ID:NskvbO9FM
>>12
ただの3Pやん
ただの3Pやん
128: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:39:26.63 ID:D9oFuzMaK
コンビニで買った煮付けやおでんの汁を必ず親子丼に入れるわ
オススメ
オススメ
129: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:39:28.94 ID:D9oFuzMaK
コンビニで買った煮付けやおでんの汁を必ず親子丼に入れるわ
オススメ
オススメ
130: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:39:34.37 ID:B2/9njVla
バッバがたまに作ってくれてた
131: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:39:38.88 ID:r6OkQIS+0
>>81
グロ
グロ
132: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:39:41.67 ID:s50cljQqM
刻み海苔かける奴wwwwwwwwwwwwwww
133: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:39:51.21 ID:gUq0Jpl7d
よくよく考えると残虐なネーミング
134: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:40:04.81 ID:xZ33FlzUM
親がいらない定期
135: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:40:06.28 ID:SXevQCa2p
親子丼ある店って大抵カツ丼あるしな
136: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:40:09.76 ID:gyLLqNOMa
チーズ親子丼ぐう旨🤗
137: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:40:19.46 ID:QCjuf3is0
親子丼なら玉子丼の方がええ
138: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:40:26.68 ID:hxKdMN3y0
カツ丼の完全下位互換だからというシンプルな理由
139: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:40:34.02 ID:icv2CJd0M
現実でもっとやる人が増えればええのになまんこなんてガキでもBBAでもイケメン好きなんやから
142: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:40:42.82 ID:D2izEyqH0
ガツンとくるもんがないわ
143: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:40:45.02 ID:QGOzHTTYd
>>112
そんな回されまくった親子丼なんか食いたくねーよ
そんな回されまくった親子丼なんか食いたくねーよ
144: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:40:50.99 ID:2LYIXdPIa
玉ひでの親子丼なら食べたい
145: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:40:53.53 ID:1UPLlFD7M
>>125
改訂版
鰻丼>>>>>カツ丼>>>>>超えられない壁>>>>>親子丼>>>牛丼>>>玉子丼>>>>>天丼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソースカツ丼
改訂版
鰻丼>>>>>カツ丼>>>>>超えられない壁>>>>>親子丼>>>牛丼>>>玉子丼>>>>>天丼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソースカツ丼
146: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:40:55.91 ID:DTc/cPfW0
>>3
これ
これ
148: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:41:00.41 ID:ZSGgCOdI0
一番好きやが
149: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:41:06.46 ID:yqLp+zIZ0
てか卵で包んで丼にすりゃなんでも美味いやろ
150: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:41:10.64 ID:Clb/Bayud
麺つゆで玉ねぎと鶏肉煮込んで卵でとじるだけだから割と作るわ
151: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:41:18.57 ID:UEfLWIvd0
一人暮らしの味方やぞ親子丼は
152: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:41:19.65 ID:LMDwuUI6a
冷静に考えると鶏肉と卵なのに高いことが多い
153: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:41:23.73 ID:NeUOF56nd
丼にしてはボリューム不足、量半分にして女性層狙っていけ
154: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:41:23.95 ID:PzV1ey7w0
>>145
天丼低すぎ
天丼低すぎ
157: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:41:38.58 ID:gt2GWpdIr
豚肉のほうが栄養バランスいいし
158: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:41:46.48 ID:mV2STgf/d
>>145
越えられない壁は鰻丼とカツ丼の間やろ
越えられない壁は鰻丼とカツ丼の間やろ
159: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:41:54.67 ID:B/F6NfYr0
定番のものに流行るもクソもない
そんなこといったら牛丼もカツ丼もカレーも流行ってない
そんなこといったら牛丼もカツ丼もカレーも流行ってない
160: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:41:55.89 ID:1UPLlFD7M
>>154
実際天丼不味いじゃん
実際天丼不味いじゃん
161: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:42:00.08 ID:Gyi1rP+T0
親子丼あんま食いたいと思わないんよな
162: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:42:00.40 ID:xaLdlG2YM
しほまほの親子丼探してるのに全く出てこないよな
163: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:42:03.24 ID:bkdRCZ2K0
出前用の料理らしいな
164: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:42:12.21 ID:D9oFuzMaK
高級感のある店がある
親子丼>>>豚丼>>>>>>>>牛丼
親子丼>>>豚丼>>>>>>>>牛丼
165: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:42:17.72 ID:PVVocwyVM
でも料理やってる感出せるよね
166: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:42:22.62 ID:X46+aUvW0
なんかフワフワにならんし
168: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:42:23.87 ID:9PkzMJCO0
親子丼途中で味飽きるんやけどなんかいい味変ない?
169: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:42:24.24 ID:7zdnmwy2a
>>112
親子丼の方が興味あるわ
親子丼の方が興味あるわ
170: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:42:24.66 ID:4oZwvDiG0
>>112
続きハラデイ
続きハラデイ
171: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:42:39.63 ID:en8RSTzN0
発想がサイコパスだよな
死んでから親子を再会させたるわwってやべーやつじゃん
死んでから親子を再会させたるわwってやべーやつじゃん
172: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:42:49.88 ID:MtXT3TJCd
>>145
カツ丼と親子丼チェンジが正解やな
カツ丼と親子丼チェンジが正解やな
174: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:43:04.90 ID:PzV1ey7w0
>>160
うまいだろ
天ぷらを別皿に出してくれた方がおいしいのは認めるけど
うまいだろ
天ぷらを別皿に出してくれた方がおいしいのは認めるけど
175: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:43:09.58 ID:D9oFuzMaK
親子丼ヘルシーだから好き
176: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:43:23.30 ID:D9oFuzMaK
親子丼は胃もたれしない
177: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:43:26.42 ID:EDxFS8W50
玉ねぎないと美味しくないけど
玉ねぎ切るとゴミがでるからめんどくさい
まあそのかわりうめえけどさあ
玉ねぎ切るとゴミがでるからめんどくさい
まあそのかわりうめえけどさあ
178: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:43:31.22 ID:sdNJ4pae0
年齢がどんな層にも合わないからなあ
179: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:43:39.11 ID:UAa/+NQsd
京都の親子丼美味しいけど
山椒かけまくるのだけはやめてほしい
山椒かけまくるのだけはやめてほしい
180: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:43:45.94 ID:2AbGUSaJM
思うに全国チェーン展開の安うま店がないからだろ
牛丼→吉野家など
カツ丼→かつや
天丼→てんや
牛丼→吉野家など
カツ丼→かつや
天丼→てんや
181: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:43:46.44 ID:D2izEyqH0
からあげ丼を発明せんといかん
182: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:43:49.44 ID:r101Ye+v0
ワイの近所の立ち食い親子丼屋すぐ売り切れだわ
183: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:43:58.25 ID:QHu1cqjd0
家で普通に作るからじゃないか?
わざわざ店とかで頼まんやろ
わざわざ店とかで頼まんやろ
184: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:43:58.67 ID:KOGgVshfd
6,7年前に湯布院で食った親子丼クッソ美味かったわ
親子丼しかメニュー無くて、かなり歳取ったお婆ちゃんが作ってる店
今年久々に行ったらまだ店あったけど、お婆ちゃんいなくなってた…
親子丼しかメニュー無くて、かなり歳取ったお婆ちゃんが作ってる店
今年久々に行ったらまだ店あったけど、お婆ちゃんいなくなってた…
185: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:44:01.93 ID:MSuLYBkYp
>>171
他人やけどな
他人やけどな
186: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:44:02.21 ID:ckpisM1B0
いい素材使わないとカツ丼牛丼に比べるとごまかせない不味さな
190: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:44:12.77 ID:M9YHFiho0
>>145
海鮮丼
いくら丼
中華丼
を忘れる奴は序列作るな!
海鮮丼
いくら丼
中華丼
を忘れる奴は序列作るな!
191: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:44:16.98 ID:6kCTDkyQa
鶏肉あったら他に調理法いくらでもあるくね?
192: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:44:30.96 ID:D9oFuzMaK
親子丼は贅沢よな
193: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:44:31.26 ID:7zdnmwy2a
>>187
有能
有能
194: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:44:43.56 ID:eFzQG8Zy0
卵かけご飯の方がうめぇじゃん
195: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:44:43.67 ID:NeUOF56nd
>>190
か…釜飯どんは?
か…釜飯どんは?
196: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:44:44.20 ID:eZ5WQbz2a
親子丼なんて家で作るもんだろ
外食でナポリタンやペペロンチーノ食う気にならんのと同じだ
外食でナポリタンやペペロンチーノ食う気にならんのと同じだ
197: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:44:47.62 ID:PsaH/4Nn0
牛丼より安物感がある
198: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:44:58.17 ID:VL8eE278a
鶏肉とタマゴより豚肉とタマゴのほうがうまい
201: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:45:12.60 ID:K/iXMgw0a
おはD
202: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:45:16.77 ID:JyA6yPIhd
当たり外れがデカすぎるその点カツ丼はどこ行っても大体美味い
203: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:45:43.19 ID:D9oFuzMaK
親子丼は高級感ある
204: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:45:51.99 ID:Um02rXmqM
>>187
ハラ
ハラ
205: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:46:01.40 ID:L/eY5HYiM
>>168
七味くらいしかないやろ
七味くらいしかないやろ
206: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:46:04.96 ID:D9oFuzMaK
>>202カツ丼は胃もたれする
207: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:46:06.78 ID:1UPLlFD7M
>>174
天丼は値段と味の釣り合いが取れて無さ過ぎ
天丼は値段と味の釣り合いが取れて無さ過ぎ
208: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:46:07.95 ID:5M6PKzKJd
コンビニの親子丼ってたまに茶碗蒸しみたいな味するやつあるよな
209: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:46:12.93 ID:d/Dn+eSVd
でもほんまにたまに「これはママの方もいただきたい」ってなるの見かけるからな
210: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:46:15.98 ID:/dNaxhxl0
流行っとるやろ
211: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:46:17.52 ID:DuuoHCld0
>>12
京都で食った他人丼美味くて泣いたわ
京都で食った他人丼美味くて泣いたわ
212: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:46:22.33 ID:r101Ye+v0
親だけでいいよな
213: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:46:29.72 ID:UAa/+NQsd
>>180
なか卯は?
なか卯は?
214: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:46:32.12 ID:oTlrpRDea
親の肉体に子の残骸で包み込んでご飯に乗せるとか発想がやばいな
215: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:46:58.17 ID:M9YHFiho0
>>195
どっちかって言ったら炊き込みご飯やし・・・
どっちかって言ったら炊き込みご飯やし・・・
216: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:46:59.70 ID:+CZ6mT1/d
>>168
食べるラー油なんてどうや?
食べるラー油なんてどうや?
217: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:47:06.63 ID:YhAIhPQD0
姉妹丼の方がええやろ
218: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:47:12.63 ID:D9oFuzMaK
親子丼は出汁があるから高級
深みある味するわ
深みある味するわ
219: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:47:19.37 ID:QCjuf3is0
>>169
親子丼無しのクソエンドやぞ
親子丼無しのクソエンドやぞ
220: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:47:21.26 ID:G7yHQBNW0
作るのは簡単やろ
221: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:47:24.21 ID:zsVP7skLH
レトルトクソ不味い
222: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:47:38.44 ID:4DPP0OPaM
天丼→天ぷら買ってきてごはんにのせる
カツ丼→トンカツ買ってきて卵でとじる
親子丼→全部自分で作るから死ぬほどめんどくさい
カツ丼→トンカツ買ってきて卵でとじる
親子丼→全部自分で作るから死ぬほどめんどくさい
223: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:47:38.51 ID:Cu4i4al50
>>187
つまり姉妹丼ってどういうことや?
まだようわからんからハラ
つまり姉妹丼ってどういうことや?
まだようわからんからハラ
224: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:47:41.20 ID:N9gldhyDr
熱すぎて食えん
味も薄いし
味も薄いし
225: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:47:43.93 ID:3Z+eCNQe0
カツ丼といい卵いるのかなってなる
226: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:47:47.01 ID:7zdnmwy2a
親子丼というたら山崎拓やね
227: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:47:51.22 ID:uPTdbYtGM
>>168
チーズ🤗
チーズ🤗
228: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:47:51.77 ID:+qcu7uO+0
鉄火丼
229: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:47:58.31 ID:6AR1rpPuM
なか卯は牛丼がマズ過ぎるから相対的に親子丼が旨く感じるだけでそうでもない
230: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:48:10.28 ID:rlMM4g6m0
銀座で名古屋コーチンの食べたけど弾力ありすぎてご飯と合わん
高級な卵はスーパーに売ってるし安い鶏肉で十分やから家で作るに限る
高級な卵はスーパーに売ってるし安い鶏肉で十分やから家で作るに限る
231: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:48:26.07 ID:DrN7Y83V0
なか卯すきやわ
232: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:48:27.38 ID:CUp8YANE0
家で作っても割と美味いから店では食わんな
233: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:48:29.28 ID:asHM7wt2d
天丼は天ぷら定食には敵わない
234: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:48:37.89 ID:icv2CJd0M
旦那1人何も知らず家庭乗っ取られてるのがええやんな
235: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:48:41.29 ID:M9YHFiho0
あんかけカツ丼美味いよな
学食のカツ丼があんかけスタイルだったわ
学食のカツ丼があんかけスタイルだったわ
236: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:48:45.92 ID:V0YcwFKp0
見た目がゲロやからね
237: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:48:51.71 ID:YhAIhPQD0
海鮮親子丼はすこ
238: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:49:03.34 ID:mq/JD07u0
>>217
あの漫画全部はられたことあるんか?
あの漫画全部はられたことあるんか?
239: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:49:07.67 ID:D9oFuzMaK
鶏肉卵使うってなってオムライスにするやつwwwahahahonpo
ガキだな
鶏肉も細かく刻まれてかわいそう
ガキだな
鶏肉も細かく刻まれてかわいそう
241: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:49:30.17 ID:tkZyp5T+0
>>168
かんずり
かんずり
242: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:49:35.18 ID:l+fn41Dc0
親子丼のネーミングセンスやばいよな
宇宙人が人間の肉と赤ちゃんグチャグチャにかき混ぜて親子丼の美味え~とか言ってたらドン引きやろ
宇宙人が人間の肉と赤ちゃんグチャグチャにかき混ぜて親子丼の美味え~とか言ってたらドン引きやろ
243: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:49:38.80 ID:JhaR5NfCa
めちゃくちゃ簡単
244: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:49:47.47 ID:gX5U5Y7xM
>>222
わいは惣菜の唐揚げ入れてる
わいは惣菜の唐揚げ入れてる
245: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:49:48.44 ID:6kCTDkyQa
>>235
一食づつ作ってられんからやろそりゃ
一食づつ作ってられんからやろそりゃ
246: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:49:52.08 ID:K8KtkWKKp
丸亀製麺で親子丼やってるとことやってないとこあるよな
クソ美味かったんやけど、ワイの近くはやってない
クソ美味かったんやけど、ワイの近くはやってない
247: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:50:10.69 ID:n7CYbNTG0
美味いけど金払ってまで食べたくない
249: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:50:20.61 ID:2AbGUSaJM
衣笠丼は?
250: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:50:21.09 ID:p78AWjv10
一杯2500円の”ふわとろ”親子丼なら有能やろ
251: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:50:34.10 ID:yYu/ANTka
カツ丼 .335 32本 102打点
牛丼 .282 25本 89打点
うな丼 .307 15本 68打点
天丼 .274 9本 43打点
海鮮丼 .349 21本 95打点
親子丼 .292 18本 51打点
中華丼 .251 7本 30打点
ロコモコ丼 .262 10本 60打点
ローフトビーフ丼 .226 2本 14打点
牛丼 .282 25本 89打点
うな丼 .307 15本 68打点
天丼 .274 9本 43打点
海鮮丼 .349 21本 95打点
親子丼 .292 18本 51打点
中華丼 .251 7本 30打点
ロコモコ丼 .262 10本 60打点
ローフトビーフ丼 .226 2本 14打点
252: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:50:46.82 ID:WfhFKZcg0
親子丼うまいやんけ親子丼エアプか?
253: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:50:49.49 ID:Hic/+HuE0
ドン引きとか言ってるやつヴィーガンの素質あるで
254: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:50:53.87 ID:m5Famam1M
>>250
エッッッッッ
エッッッッッ
255: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:50:54.76 ID:QCjuf3is0
>>250
チャージ料取られるんか?
チャージ料取られるんか?
256: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:50:55.03 ID:hyFxvnMha
親子丼の名前考えた奴サイコパスだよな
257: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:51:07.30 ID:lZotHyiV0
ぶっちゃけカツ丼が一番点数低いわ
258: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:51:18.82 ID:D9oFuzMaK
嫁に夜ご飯に作られて嬉しいのは?
・惣菜カツを卵でとじた丼
・家で作る牛丼
・親子丼
・惣菜カツを卵でとじた丼
・家で作る牛丼
・親子丼
259: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:51:19.47 ID:3so6Ccoar
姉妹丼には勝てないから
260: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:51:27.80 ID:DAYgOF1t0
ローストビーフ丼の響きからのあんまり米と食い合わせよくない感はすごい
262: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:51:35.72 ID:7zdnmwy2a
他人丼は単なる3Pか
263: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:51:41.71 ID:mq/JD07u0
美味い親子丼作る為に卓球の修行をするんやで
264: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:51:42.42 ID:yuBL0XpwF
なんか調べても出汁くらいしか差がないな
外で食うのは勿体無いわ
外で食うのは勿体無いわ
265: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:51:44.66 ID:2AbGUSaJM
>>213
いろいろありすぎ
いろいろありすぎ
266: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:51:53.97 ID:q0Pf9oiOd
>>240
どうせ夢オチやろ
どうせ夢オチやろ
267: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:52:16.43 ID:H+c/cYVVM
親父丼の需要はあるんか?🤔
268: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:52:18.57 ID:D73A/SBmM
天丼は中身によるからな
ナス天とかいう油の塊入れられても
ナス天とかいう油の塊入れられても
269: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:52:22.01 ID:4smSib8S0
>>263
質問は一切認めなさそう
質問は一切認めなさそう
270: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:52:34.50 ID:mq/JD07u0
>>260
固いから米と合わんし
固いから米と合わんし
271: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:52:44.39 ID:2AbGUSaJM
>>261
性格悪すぎて草
性格悪すぎて草
272: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:53:03.24 ID:ouPQMRVSa
>>260
タレが良くない気がする
タレが良くない気がする
273: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:53:16.35 ID:DtHtXTMY0
カツ丼と牛とじ丼あるのがね
274: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:53:16.89 ID:fiIvQGg+0
>>81
あー吐きそ
あー吐きそ
275: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:53:19.11 ID:HnGTtb7bd
カツ丼があるから
276: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:53:28.20 ID:njg7r1Fxa
>>240
ノリノリやんけ
ノリノリやんけ
278: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:53:46.97 ID:B9QO+hkPM
食感が全部噛み合わないんよ
279: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:53:59.61 ID:4smSib8S0
>>260
大抵ローストビーフが薄切りなせいで米と噛みごたえのバランスが悪い
大抵ローストビーフが薄切りなせいで米と噛みごたえのバランスが悪い
280: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:53:59.74 ID:rEP90PpN0
丼を甘めの味付けする奴なんなん理解できん
281: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:54:13.63 ID:dPlEaqEJ0
親子丼の卵のとろみ🥚最高ンゴねえ
283: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:54:14.93 ID:DtHtXTMY0
そういや唐揚げ流行ってるんなら
唐揚げとじ丼みたいの出てこんのか
唐揚げとじ丼みたいの出てこんのか
284: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:54:15.00 ID:myOFWXfS0
家で食うもんや
285: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:54:21.50 ID:/npK1nil0
ワイ他人丼派
286: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:54:40.10 ID:FUnlCkrW0
作るの比較的簡単だぞ
288: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:54:49.72 ID:WAJDLGAW0
一番好き
289: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:54:53.84 ID:0aAI+i3SM
キツネ丼派や
290: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:54:54.77 ID:/npK1nil0
「親子丼」「他人丼」っていうネーミング考えたやつ
とんでもなくサイコパスよな
とんでもなくサイコパスよな
291: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:55:12.83 ID:C5xtKnIId
>>187
飯食いにきてるのにこんなんされたらワイならキレるわ
飯食いにきてるのにこんなんされたらワイならキレるわ
292: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:55:30.31 ID:FbcySLIap
>>283
唐揚げ自体が味濃いからじゃね
唐揚げ自体が味濃いからじゃね
293: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:55:36.77 ID:ZSGgCOdI0
腹減った
294: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:55:38.02 ID:AhJuZ/8D0
親子丼だったら玉子丼の方がいいわい
295: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:55:40.19 ID:ujt5d/9x0
鳥の唐揚げをフライパンで白菜キムチと炒めるとうまいんだ🤗
296: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:55:41.69 ID:QCjuf3is0
とんかつ屋のメニュー側だけど煮込みカツ丼好き
297: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:56:05.93 ID:/npK1nil0
最近の流れで「親子丼」は残酷、教育に悪いって
いつかなる思っとるで
鶏肉卵とじ丼とか原始的な名前になりそう
いつかなる思っとるで
鶏肉卵とじ丼とか原始的な名前になりそう
298: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:56:42.61 ID:mq/JD07u0
木の葉丼という謎丼
299: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:56:47.78 ID:R5VTsW3s0
素人がテキトーに作ってもプロのこだわりの味の95%くらいには作れる料理だからやで
300: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:56:50.81 ID:Rkd0qqel0
なか卯はカツ丼やろ
301: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:56:58.72 ID:AhJuZ/8D0
>>251
ワイ麻婆丼戦力外通知に号泣
ワイ麻婆丼戦力外通知に号泣
302: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:57:11.40 ID:bkiZzOhba
303: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:57:12.93 ID:46xIgGhHM
ネーミングセンスがキツい
304: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:57:35.05 ID:0aAI+i3SM
ちょっと丼という有能
305: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:57:37.94 ID:0XooWfof0
全く噛み合って無いんだよな
衣がグジュグジュになってカツの歯ごたえ殺してる
作ったやつバカ
衣がグジュグジュになってカツの歯ごたえ殺してる
作ったやつバカ
309: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:57:48.32 ID:QGOzHTTYd
>>287
後ろの常連のジジイにも抱かれてるかと思ったらゾッとする
後ろの常連のジジイにも抱かれてるかと思ったらゾッとする
310: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:57:50.37 ID:1PKfbkQF0
定番定期
311: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:58:06.38 ID:QCjuf3is0
>>287
ここが1ページ目でええんやけどなぁ
ここが1ページ目でええんやけどなぁ
313: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:58:10.10 ID:E+oCxGb70
サケイクラ
314: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:58:15.09 ID:Rkd0qqel0
唐揚げとじ丼は美味いで
コンビニバイトしてた時廃棄持って帰って作ってたわ
コンビニバイトしてた時廃棄持って帰って作ってたわ
315: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:58:18.34 ID:KY6t6VCYd
一口食べると飽きるから
甘い系食べ物の宿命
甘い系食べ物の宿命
316: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:58:27.79 ID:3Cl9HoL+M
いや普通ねぎ塩豚カルビ丼だよね
317: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:58:38.53 ID:ilRmD9Mm0
>>2
書こうとしたらでてた
書こうとしたらでてた
318: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:58:48.04 ID:JAA48kGM0
普通チーズと牛肉入れるよね
319: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:58:50.48 ID:YBTQxEnf0
カツ丼の二番煎じ感が否めない
320: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:59:13.52 ID:y7jTbdFc0
続きはやくして😡
321: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:59:29.10 ID:LHOwl/eQd
カニ丼食いてえ
322: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:59:32.88 ID:m1OsrfJ3d
ママが作るやつやたら甘いから大嫌い
323: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 17:59:49.83 ID:+9uM2Fy8a
そもそも本当に流行ってないのか?
324: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:00:04.27 ID:Ezh/Tr+T0
ぶっちゃけ鶏肉っておいしくねーんだわ
325: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:00:05.02 ID:Qvx13WVJ0
ソースカツ丼とかいうローストビーフ丼に次ぐゴミ
327: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:00:15.70 ID:xkdqCNXs0
別に流行り廃りとかいうもんじゃないやろ
328: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:00:18.35 ID:sXXiwWcd0
サイコっぽいのがな
329: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:00:31.13 ID:XvOLFgwWd
親子丼って美味しいんだけど、餡部分の味が全体的に薄味だもんだから、慣れてくると飽きてくる
途中で味を変える要素が欲しい
まぁ自宅で食べるときは、ご飯ですよぶち込んだりするけど
途中で味を変える要素が欲しい
まぁ自宅で食べるときは、ご飯ですよぶち込んだりするけど
330: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:00:41.02 ID:0HgAAPgBd
名前考えたやつ畜生すぎやろ
331: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:00:43.03 ID:pBKmI7jM0
鶏肉って牛豚に比べて栄養無いからな
江戸時代なんてそれで脚気が流行したそうやし
江戸時代なんてそれで脚気が流行したそうやし
332: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:01:00.38 ID:PbPqo86HM
かき揚げ丼が至高なんだね
333: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:01:05.38 ID:EfUUNHa8d
卵と鶏肉で親子丼ってネーミングほんまセンスあるわ
334: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:01:09.19 ID:0aAI+i3SM
>>329
もうちょっと少量にしておかず付けた方がええんかもな
もうちょっと少量にしておかず付けた方がええんかもな
335: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:01:09.26 ID:ALvafiaSr
絵でわかる、まるころんどであると
336: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:01:24.33 ID:SLJTfIrx0
安くてそこそこうまいからよく作ってたよ
338: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:01:26.65 ID:GJvXmDMFd
まあ卵とじさせたらカツ丼のが圧倒的に美味えもんな
衣と汁のハーモニーがたまらんのですわ
衣と汁のハーモニーがたまらんのですわ
339: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:01:47.66 ID:p59S8Ya6d
>>53
ガイジやん
ガイジやん
340: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:01:53.42 ID:DrN7Y83V0
親子うどんもうまいよな
342: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:01:58.86 ID:jn5iXSb00
>>241
へえかんずり知ってる奴なんJにいたか
へえかんずり知ってる奴なんJにいたか
343: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:02:07.58 ID:/UunMlxra
倫理的にね…😅
344: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:02:18.55 ID:cl8prDhj0
なか卯行ったら親子丼頼んでるわ
345: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:02:26.40 ID:XZs65uczM
チーズ牛丼が最高や
346: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:02:26.40 ID:/npK1nil0
卵とじが旨いんであって、肉要らんやろ
347: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:02:51.57 ID:0aAI+i3SM
出汁ぶっかけ飯で良いような気もする
348: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:03:00.94 ID:5ruoaOxI0
>>112
草
草
349: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:03:20.84 ID:reLbEjBO0
家で作ると淡白な鶏肉に平凡な割り下であんまり満足感が無い
ちゃんとした店で高い鶏使って美味い出汁取ってでやってたら美味いんやろうけど
ちゃんとした店で高い鶏使って美味い出汁取ってでやってたら美味いんやろうけど
350: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:03:31.70 ID:z9fgvqk+0
ギリギリハードル超えたら席料とられた
351: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:03:32.77 ID:4jAhkvKH0
ドロドロなのがややゲテモノ路線なのがね
353: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:03:47.21 ID:jPex3ogw0
鶏肉がいらない
354: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:03:47.92 ID:ckfm/Fqzp
>>188
ばーか
ばーか
355: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:03:50.60 ID:6hKI3NVy0
虚カス死ね
356: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:03:51.70 ID:tXFqhU+30
唐揚げのがうまい
357: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:03:52.26 ID:9lqjvgCK0
蕎麦屋で親子丼な😅👍
359: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:04:50.29 ID:ouPQMRVSa
鶏肉要らないはないわ
鶏皮の旨味含めてあの味なわけだし
鶏皮の旨味含めてあの味なわけだし
362: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:05:29.56 ID:qYgihtl0r
>>268
はあ?
はあ?
364: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:05:37.76 ID:0bv+kA0Aa
かつ丼に流行る流行らないなんてないやろ
そういうことや
流行ったとかはローストビーフ丼とかに言うもんや
そういうことや
流行ったとかはローストビーフ丼とかに言うもんや
365: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:05:52.60 ID:trbTgVlZ0
>>261
姉妹丼いただきます
姉妹丼いただきます
366: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:05:53.79 ID:lvZjKeBm0
行列のできる親子丼屋はあるけどカツ丼屋は聞いたことない
367: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:05:54.53 ID:DrN7Y83V0
あんかけ親子丼くいたい
368: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:05:56.40 ID:WaY5XFQJ0
煮たら終わりの牛丼豚丼と違って卵落として汁絡めて半熟キープするのがめんどい
369: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:06:11.34 ID:NfQ7YizKa
焼き鳥丼または天津飯の方がええわな
370: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:06:46.92 ID:/npK1nil0
よくよく考えたら何の栄養もないデブの食いもんやな
371: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:06:51.76 ID:+ALkKf46M
食費かからなくて暖かいメニューって言ったら何や?
372: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:06:57.67 ID:aWnQNvzA0
>>88
なに丼なのかよくわからんな
うまそうはうまそうやが
なに丼なのかよくわからんな
うまそうはうまそうやが
373: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:07:00.12 ID:J+K/xwvG0
おねショタ丼の方がいいよね
374: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:07:09.63 ID:+LNA9kpm0
鶏肉の食い方としては普通に不味い方やろ
375: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:07:16.31 ID:gCJn6+kw0
名前がひどい
キチガイの発想
キチガイの発想
376: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:07:31.69 ID:Uj1vOe3q0
ワイこれから親子子丼の予定やで
4pやがな
4pやがな
377: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:07:33.10 ID:+ip1mZuf0
鶏と卵
サーモンといくら
フカヒレとキャビア
の三世帯丼や!
サーモンといくら
フカヒレとキャビア
の三世帯丼や!
378: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:07:38.18 ID:V8dZrzInM
ロリコンと熟女好きと人妻好き全て兼任してないとアカンから
かなり敷居は高いな
かなり敷居は高いな
379: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:07:43.60 ID:z9fgvqk+0
>>371
あんかけもやしスープ
あんかけもやしスープ
380: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:08:23.28 ID:EdPnrauHd
子持ちししゃも丼は親子丼に入る?
381: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:08:24.18 ID:DrN7Y83V0
>>371
鶏むね肉の親子丼
鶏むね肉の親子丼
382: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:08:24.63 ID:Uj1vOe3q0
>>377
ワイの勝ちや
jd1
18
37
ワイの勝ちや
jd1
18
37
383: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:08:27.59 ID:J938xgdOp
まともな絵師がいない
384: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:08:41.20 ID:mq/JD07u0
>>377
フカヒレとキャビアは親子やないぞ
フカヒレとキャビアは親子やないぞ
385: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:09:06.96 ID:+ALkKf46M
>>379
あんかけええな採用や
あんかけええな採用や
387: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:09:36.77 ID:cK+QANTja
まじでカツ丼の下位互換
389: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:09:50.32 ID:L3XvnYPT0
甘すぎる
392: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:09:54.11 ID:pY/ydLYB0
親子グチャグチャにしてご飯に乗せましたとか嫌じゃん
393: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:09:55.86 ID:aWnQNvzA0
>>380
親子丼たのんで焼いたししゃも乗った飯出てきたら悲しいな…
まだ腹に明太子入れたイワシの方がええな
親子丼たのんで焼いたししゃも乗った飯出てきたら悲しいな…
まだ腹に明太子入れたイワシの方がええな
394: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:10:08.61 ID:9TmTf47Mr
作るの簡単だけど味も簡単な感じなのよな
395: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:10:17.21 ID:QMx9BK1d0
>>1
お前そんなにスレ立てが好きなら芸スポにでも行ってキャップ貰ったら?
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201126/ZGN5ODErV1Uw.html
お前そんなにスレ立てが好きなら芸スポにでも行ってキャップ貰ったら?
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201126/ZGN5ODErV1Uw.html
396: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:10:31.21 ID:i0ivEP1+d
ババアはいらないし鶏肉はまずい
397: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:10:42.68 ID:+ALkKf46M
>>394
一回冷まして味馴染ませとる?
一回冷まして味馴染ませとる?
398: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:10:45.58 ID:Uj1vOe3q0
>>388
いー言葉や
20まで払うや
いー言葉や
20まで払うや
399: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:11:05.69 ID:Kfa8ZDtE0
>>365
あざ
あざ
400: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:11:16.91 ID:x+ATa9jF0
鶏肉である必然性がないから
豚肉でも牛肉でも卵でとじれば丼になる
豚肉でも牛肉でも卵でとじれば丼になる
401: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:11:17.16 ID:T68yLOyDr
>>1
不味い
不味い
402: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:11:27.34 ID:4xZ9+Zht0
>>145
はいカツ丼過大評価
はいカツ丼過大評価
403: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:11:28.15 ID:8hPSOPJoa
>>112
これガチでワイの定番おかずになってる
これガチでワイの定番おかずになってる
404: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:11:51.70 ID:ekLEfWFV0
丼とかいう常に米が余る欠陥料理
405: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:12:04.90 ID:OHDnOvo90
肉が少ない
406: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:12:12.56 ID:z9fgvqk+0
>>385
かき玉もいいぞ
かき玉もいいぞ
407: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:12:49.36 ID:sO/mkWqS0
えっ?ワイの生んだ卵でワイの肉を?
408: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:12:54.92 ID:i0ivEP1+d
鰻丼とか高級感に惑わされとるだけでそんなうまくないやん
412: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:13:25.33 ID:oyFM6xxs0
チキンカツ丼
413: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:13:28.02 ID:pS5rxrGB0
なんか簡単な料理いろいろあるけど親子丼がいちばん精力つきそうだから女の子と会う前にいつも食べてるわ
実際効果あるのか知らんけど
実際効果あるのか知らんけど
コメント
コメント一覧 (1)
東京に来てみろよ土百姓
六本木も新宿渋谷もナウなヤングたちが親子丼片手に歩いてっぺよ
コメントする